![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子は元旦那に似て美人だが、下の子は父親とは異なる顔立ちで心配。周りの目が気になる。自身は気にしないが、周囲の反応が気になる。考え過ぎか。
上の子が元旦那にそっくりで、
ぱっちり二重マツエク級のまつ毛などかなり整った顔をしていて周りからも美人だねーと生まれた時から言われてきました。
今生まれる子が男の子で、
訳あって相手の方と別れたのですが相手の方は一重で元旦那とは正反対の顔です。
私は奥二重と二重で左右非対称です。
しょうがないのは分かるのですが、
上の子が顔立ちハッキリしていて
下の子が薄い顔だったり正反対の顔だと
やはり周り(保育園の先生や事情を知っている友人など)から父親違うもんなーなど思われたりするのかなと気になってしまいます。
私自体は似ていなくても気にならないですが、
その周りの目をやっぱり気にしちゃう気もして、、、
私の考え過ぎでしょうか?
- あられ(1歳8ヶ月, 6歳)
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
2人目の子が一重なら今の 旦那さん似
上の子が私似なんです〜
で押し通せばいいですよ
後ろめたさがあるのかもしれませんが 子供には、そのうちきちんと話すにしても 他人はそれで良いですよ 変な噂立てられんのも嫌じゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
考えすぎです。
隔世遺伝とかもあるし、現にうちは親が一緒でも上の子はがっつり一重、下の子はがっつり二重、耳の形くらいしか似てるとこありません。なんなら家族皆んな似てません。
。さんから産まれたところは同じなので、似ているところを探したほうが楽しい気持ちになるのではないでしょうか☺️
自分が思うよりも他人は他の家族のこと気にしてないと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は自分似、下の子はパパ似なんです、で大丈夫じゃないでしょうか?
私旦那にも言ってませんが、二重整形してるので、下の子はばっちり私に似てしまい、重いまぶたのほぼ一重にみえる奥二重ですよ😂
ちなみに旦那は二重です。
なので私の父に似てる、ということにしてます。笑
きょうだいでもパパ似、ママ似でぜんぜん違う子も沢山いますし大丈夫ですよ!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちも兄妹 父親違いますが
1人目の旦那は二重ぱっちり
2人目の旦那は一重細い
私は奥二重ぱっちり
ですが
2人とも奥二重ぱっちりです🥰
こちらから見ると顔全然似てなくて
目の形も違うのですが
周りからは本当に似てるねとか
幼稚園の先生も
言われなきゃわからないよ!
って言われてます!
逆に同じ父親でも顔違う子
結構多いですしわざわざ詮索しないと思いますけどね😓
コメント