※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
子育て・グッズ

産前産後の保育園利用期間が終了し、幼稚園への入園時期について悩んでいます。夏休みや費用面を考慮して、7月から入れるか9月から入れるか迷っています。

産前産後の半年間預けられる制度を使っていたのですが保育園なので来月いっぱいで退園になります😢
せっかく集団生活にも慣れたので7月から幼稚園に預けようと思っているのですが夏休みになるし、保育料かかるし、もったいないですかね??
みなさんならどうしますか??
9月からにしますか??
良かったら良いねでお答え下さい。
ちなみに年少々になります。

コメント

ハニー

7月から幼稚園に入れる。

ハニー

夏休み終わった9月から幼稚園に入れる。

ハニー

保育無償化になる来年度から幼稚園に入れる。

mamari

コメントしてしまいすいません。今ちょうどあたしも悩んでました💦

が、産前産後の半年間預けるのって無償ですか??💦

  • ハニー

    ハニー

    悩みますよね😖💦
    私の場合、年少々クラスだったので毎月お金かかりました😱💦💦

    • 5月31日
はじめてのママリ

幼稚園は満3歳から無償化ですよ。
なので今から入れても保育料は無償化です!
保育園は3歳になった翌年度4月から無償化です!

  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね😳✨✨
    教えて下さり、ありがとうございます‼︎‼︎

    • 6月1日
き

幼稚園は3歳のお誕生日迎えた日から
保育料無償化です!

なので入れる幼稚園があるなら
幼稚園がいいと思います!

  • ハニー

    ハニー

    保育園と幼稚園では違うのですね😳✨✨
    教えて下さり、ありがとうございます‼︎‼︎

    • 6月1日