※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😍
子育て・グッズ

3歳の息子が癇癪が酷いです。毎日泣いて困っています。3歳児はみんなこんな感じなのでしょうか?どう向き合えばいいかわかりません。

3歳の息子がいますが癇癪が酷いです。
悪魔の3歳児まさにその通りだと思います。
毎日毎日狂ったように泣いて私はどうしていいのかわからずお手上げで毎日一緒に泣いてます。
3歳ってみんなこうなんですかね?
どうやって向き合っていけばいいのかわかりません。
本当に辛いです。

コメント

deleted user

私も上の子の癇癪が今でも酷いですが
もう1度泣いたらどうしようもないので
ほっといてます😂

  • 😍

    😍

    私もいつも放っておくんですがこれでいいのか疑問で、、、
    回答ありがとうございます!

    • 1月31日
5児ママ

強く泣き出したらぎゅーっと抱き締めます。
パッと離してまたぎゅーっと抱き締めて、またパッと離してぎゅーっと抱き締めて…そのうち泣き止みます

  • 😍

    😍

    回答ありがとうございます。
    余裕が無さすぎて頭に血が上っちゃってぎゅーとすること忘れますがなるべくやってみたいと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 1月31日
腹ペコあおむし

家に居るとキツイのでサポートセンターなどに連れて行きます。
あとは、突然ハグしたり大好きだよ〜と言ったり。。

うちは保育園にずっと行っているのですが、下が産まれてから夜中に狂ったように泣きます(*´Д`*)2時間はかかります。
下手に抱っこしようものなら自分が怪我します。旦那は別部屋にいるのできづきません。
色々我慢してるんだろうなぁと思います。


よく友達と話をするのですが男の子って言葉が足りないから凄い癇癪起こすって言ってました。。。

8ヶ月のお子さんと妊娠中なんですね。。。
周りに助けてくれる人はいますか?
1人で抱え込まないでくださいね。

  • 😍

    😍

    回答ありがとうございます。
    やっぱり抱きしめてあげることも大切ですよね。
    なかなか余裕が無くてそういうことも忘れてしまいがちですがなるべく冷静になってやってあげようと思います。
    私も暴れ回って自分が怪我するんじゃないかと思う時があります、、
    きっと赤ちゃん返りもありますよね。

    周りが女の子しかいないのでわからなかったですが男の子の方が凄い癇癪起こすんですね。
    まさにその通りだと思います。

    お気遣いありがとうございます。
    旦那も実母も義母も協力的で助かってるんですが昼間は仕事でいないので私1人で見てると夜まで持たない時があるんですよね。
    もう少し暖かくなったら昼間支援センターとか連れて行きたいと思います。
    優しいもお言葉ありがとうございます。

    • 1月31日
ash

何やっても更に泣くので放置です!

  • 😍

    😍

    回答ありがとうございます。
    放置もしてるんですが泣きが強くなるのでどうしていいかわからずって感じでお手上げです。
    放置したくなりますよね、、

    • 1月31日
ふみころん

まだ8ヶ月のお子さんもいるし、ママは妊娠中だし…で、寂しいのかな?と思いました。

でも、悪魔の三歳児ですからね…何やっても言うこと聞かないし、自我が出て自分の気持ち爆発させる時期ですよね。

直そうとせず、受け止めてあげてください✨甘えているんでしょうね💦
最初は、受け止めてくれるから爆発しまくると思いますが、そのうちママは自分のこと見てくれてると理解してくれると思います。
個人的な考えですので、ずれていたらごめんなさい🙏

  • 😍

    😍

    回答ありがとうございます。
    やっぱり赤ちゃん返りもありますよね、

    なるべく冷静になって受け止めてあげようと思います。
    抱きしめてあげたり言葉でちゃんと愛情表現していきたいと思います。

    • 1月31日