※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り46万円で、支出は住宅ローン9万円、保育料3.5万円、車2台、夫婦共に30代半ばです。毎月の貯蓄額はいくらできるでしょうか?

手取りが36+10=46万、
住宅ローン9万
保育料3.5万(未就学の子2人)
車2台あり
夫婦共に30代半ば

だと、毎月の貯蓄額はいくらできそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

車はローンがあるのか、携帯は大手キャリアなのか、食はどれだけこだわるのかなどで大きく変わりますが、30代の貯金額が手取りの15%らしいので7万円くらいですかね?
がんばったら10万いけると思います!

deleted user

記載されてる内容から5万くらいかなぁと思いました。
他にも大きい出費に食費とかお子様の習い事とかもあるだろうし、ガソリン代高騰してる中で車2台の維持費、夫婦のお小遣いも必要と考えるとあまり残らない気がします…

しーちゃん

上記の内容の他には、食費やら日用品やら光熱費やら…が、かかる感じですよね🥺
我が家は大体トータルで25万前後なので、多めに見積もって30万使ったとしても15〜6万は貯金に回せそうな気がします…!

はちぼう

我が家なら5万できたらいい方かな…

かおちゃん

車のローンがないとして
住宅ローン9万
保育料3.5万
(↓はわからないので適当です)
食費5万
光熱費3万
ガソリン2万
通信費1万
雑費3万
計26.5万なので
10万弱は行けるかと…
あと車の保険や税金など
細かい出費考えるなら
5万〜7万くらいですかね🤔

deleted user

8-10万かな、、、

はじめてのママリ🔰

我が家だったら貯金できません、、
頑張って3万、!!

はじめてのママリ

頑張って3万ぐらい…ですかね。上記+我が家の支出を計算場合💦

はじめてのママリ🔰

うちも多分2万ほどだと思います‥😱

ことママ

手取り、年齢近いです。
ローンは住宅のみなのでしたら10万円は貯金にまわせそうですね。

はじめてのママリ

我が家も全く同じ月収で30代です!🤔うちは月10万(臨時出費ある月は7万から8万)ボーナスはまるまる貯金に回してます!