
コメント

hhh
頼れる人がいないなら仕方ないですよね(>_<)
おうちには何もないですか?

退会ユーザー
私なら連れて行きません
いろんな菌もらいそうだし
旦那が帰ってくるの待ちますね

。
ちょっとした食材とかも
無いんですか?(。>д<)💦
今、風邪とかインフルが
流行ってる時期なのでちょっと
心配ですよね!Σ(×_×;)!
-
mana
全然なくて😞
確かにインフルとか心配ですよね…
旦那が帰ってくるまで待ちます😞- 1月31日
-
。
そうなんですね😖
残念ですが、旦那さんに
お願いしましょう(*_*)💦
赤ちゃんの身体が一番なので😢- 1月31日

2児mama🌸
私は連れてってました!
買うもの決めて急いで
帰りましたが(*^^*)
親の判断ですね!
-
mana
確かに一カ月健診前は
自己判断ですよね…。
旦那が帰ってきてから申し訳ないですが
行ってもらおうかなと😫😖- 1月31日
-
2児mama🌸
旦那に任せられるなら
その方がいいと思いますよ(*^^*)- 1月31日

k♡mama✩
出来るならご主人帰ってくるまで我慢ですね😭
この時期に生後2週間の赤ちゃんを連れて行くのは怖いです…😂
でもどーしても無理ならどれぐらいかかる感じなんですか?😣
-
mana
そうですよね…何があるかわからないし😖
30分くらいで終わるとは思いますが
旦那に買い物頼もうと思います😫- 1月31日
-
k♡mama✩
もうこればっかりは親の判断だと思いますが😂
可能であればご主人なり実家なり誰か頼れるならお願いするべきだと思います❣️
赤ちゃんももちろんそうですがお母さんであるmanaさんもまだ床上げの時期ではないですしできるだけお家にいる方がいいですよ😣
ほんと一ヶ月までは家もほとんど出れないし😫
大変だと思いますが頑張ってください😊❤️
新生児可愛いだろーなー😍
ご出産おめでとうございます♥︎∗*゚(´ ˘ `∗)- 1月31日
-
mana
そうですよね😌❤️
ありがとうございます😞❤️
今しかない時期楽しみながら色々頑張ります- 1月31日
mana
私の母も仕事なんですよね😩
日用品も買いたくて明日まで待つかどうするかって感じです😭
hhh
今日じゃないと絶対ダメっていう
ものがないなら明日までまちます!
mana
旦那が帰ってきたらお疲れだと思いますが行ってもらうことにします😖
hhh
赤ちゃん最優先なので、
そのくらいしてもらっていいとおもいます。
毎日じゃないし。
私は、旦那にみてもらって買い物に
でたりしますよ!!!
もちろん買ってきてもらうこともあります!
mana
そうですよね🤔
連絡をいれて買い物頼みたいと
思います!😌