※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあまま
子育て・グッズ

一歳9か月の子供が食事を拒否しており、保育園でも食べない状況。特にバナナしか食べないことが多く、母親は悩んでいる。夕食の欄にバナナしか書けず、食事が苦痛。子供だけの問題だと感じ、イライラしている。

一歳9か月 ごはんたべない

朝は忙しいので好きなパンとヨーグルトは食べます。
昼は保育園で白米しか食べません。
保育園から帰ると腹ペコでパンやバナナを要求してきます。
でもご飯食べなくなるからと、さっさとお風呂にいれますが、結局夜は混ぜご飯が以前から好きなのでハヤシライスやシチューを作っても食べなくなりました。

元々お肉はみじん切りじゃないと食べなくて
舌に残ると吐き出します。

バナナしか食べなくなりました。、

好きなりんご、とうもろこしも今日は遊ぶだけで食べず。
もぉ、イライラしかしないです。

保育園で夕食の欄があるけど、バナナしか書けず、食べさせてもらってないとか思われても嫌だし
でもバナナしか食べてないし。

毎日晩御飯とお帳面を書くのが苦痛です。。。
こんなに食べないの、我が子だけだと思います。
イライラして今日はバナナも食べさせませんでした。
まだ起きて遊んでます。
一度落ち着きたいので、書かせてもらいました。

コメント

はじめてのママリ

いやいや!うちはバナナですら食べないです💦
なんなら今日の夜ご飯ヨーグルト3口とかです、、
食べてくれないのキツいし辛いですよね😭😭

  • ゆあまま

    ゆあまま

    ありがとうございます😭
    せっかく作ったものを残され
    バナナバナナと冷蔵庫を叩き
    イヤイヤも混ざってほんとに鬱になりそうです😭
    我が子だけじゃなくて、少し安心しました、、、
    今旦那がご飯を食べさせてますが、「なんで食べさせてないん?」と怒られました。
    なんか、泣けてきます😵
    いつもワンオペでドタバタしてるのに、何もやらない人から、母親失格みたいな言い方されて、、、
    じゃあ、やってみろって感じです😩

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはまだイヤイヤ期ではないですがお気持ちよく分かります…
    ほとんど廃棄です😣

    食べさせてないんじゃなくて食べないんですよね!!!
    自分の子が今どんな状態なのか知ってから言えって感じですよね🥲🥲

    • 5月31日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    私は残飯処理するので、よく風邪をもらいます😂

    そうなんですけど、全く理解がなくて😩
    愚痴ばかり聞いてくださり、ありがとうございます😭
    食べないものは食べないし、欲しがるものだけ与えてもいいものか分かんないですけど、そういう時期なのかなと思って乗り越えてみます😭🙏

    • 5月31日
あずきちゃん

うちの次男も、2歳過ぎから好き嫌い偏食マックスになりましたよ!
心配な気持ち、イライラなどお気持ち察します🙇‍♀️
保育士さんに相談した所食べるのが楽しいって思うだけで大丈夫!楽しく食べるだけで何故かビタミンD?か何かが取れるらしいです!笑
ご飯の時、私が怒ってばかりで次男も楽しくなかったと思います😭
半年くらいで、好き嫌いはまだあるけど何故かめちゃくちゃ食べる様になりました😊
なので、焦らなくても大丈夫だと思います☺️
とはいえ、作ったご飯食べなかったら悲しくなりますよね😭
うちには、今末っ子に1歳9ヶ月の女の子が居ますがイヤイヤに片足突っ込んでるので覚悟しているところです、、笑

  • ゆあまま

    ゆあまま

    コメントありがとうございます😭
    あれから保育園ではお魚やお肉も少しずつ食べれるようになって、今は唐揚げまで食べれるくらいに成長してくれました😭
    まだムラはすごいですが、ほんと、食べなかった時期はこのまま一生食べないんじゃないか、どうやったら食べるのかも分からない状況でお先真っ暗でした💦
    第一子と言う事もあり、育て方間違えたなーとか思う事もしばしば、、、
    でも子供の成長ってほんとすごいなーって感心してたところです!!
    成長、なめてました笑笑
    イヤイヤ期、ほんとしんどいし、うちも次女が一年後にはイヤイヤ期を待機をしてるので憂鬱です😂笑

    • 10月10日
  • あずきちゃん

    あずきちゃん

    あ!半年ほど前の投稿やったんですね🤣
    ゆあままさんのお子さんが食べれる様に嬉しい限りですよね☺️
    お先に真っ暗、、共感しますー😭!!!!
    何やったら食べるねん!って思います🤣
    旦那もよく言いますが、お腹減ったら食べるよ!ってほんとその通りですよね!笑
    その子その子でキャパもあるし食べる時がくれば食べますもんね🤣
    イヤイヤ期頑張りましょう😭
    もう、毎日こっちがイヤイヤです😭

    • 10月10日