※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

娘が学校でお漏らしをしてしまい、心配しています。自身も同じ経験があり、娘にどう声をかければいいか悩んでいます。

4月に小学生になった娘がいます。
先ほど小学校から連絡があり、教室でお漏らしをしてしまったみたいです。
給食中だったためクラスメイトは全員目撃したらしいです。

担任の先生から生徒たちに失敗は誰にでもあるという話を本人がいないところでクラスメイトにはしてくれたらしいです。

娘は学校でトイレを我慢してしまう性格なのか、下校中に漏れそうだと泣きながら歩いたりすることがすでに3回ほどあり、いつかやってしまうのではないかと懸念しておりました。その都度、トイレに行きたくなったらどんなタイミングでも大丈夫だからトイレに行くよう伝えてありました。

私も恥ずかしながら大昔小学1年生の頃に教室でおもらし、嘔吐をしてしまったことがそれぞれあり、それ以降の記憶は曖昧ですが(多分嫌なことがあり脳が忘れさせてるような感覚です)そこから不登校になりました。

自分自身も恥ずかしさや悔しさ、周りからの目が気になり、この文章を打ってる今も、当時の記憶はないのに涙が止まりません。

娘が帰ってきた際にどのような声をかけてあげればいいでしょうか?
自分と重なり本当に苦しいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのような悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません。

対応に正解はなく、各家庭さまざまかと思いますが、同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです。
みなさんの回答で、投稿者さんの心が少しでも軽くなりますように🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ママリ

一年生ですよね。
親がシビアになってたらお子様も「あ、いけないことなんだ、恥ずかしいことだったんだ」と思ってしまう可能性あるので、

とても明るく出迎えてあげてください!
先生から聞いたよ♫我慢しちゃったんだね!大丈夫大丈夫!給食中も行っていいんだからね!
ママの昔お漏らししちゃったことあるのよー!
ていう感じに明るくフォロー出来るといいですね

mmm

私だったら、敢えて自分からは触れずにいつも通り「おかえり〜♪」って明るく迎えます。本人から気にする様子が見られたり、その件を伝えられたら「そっか、そっか〜!おしっこって漏れちゃうよね!ままももらしたことあるよ〜😂✌️」ってフォローします。

ママリ

私なんて6年生の時に授業中おしっこ漏らしたことありますよ…。
本当にトラウマになってそれ以降トイレが近くなりました。
近くなるというか、トイレに行けない環境になるとトイレに行きたくなるという(行ってもおしっこは出ない)
母は必死に励ましてくれましたが結局時間が解決しました。

まあその時の自分に声をかけるとしたら「成人してもおもらししたらやばいと思え」と言います(笑)
実際1年生なんて全然可愛いもんだし、周りのお友達もそこまで気にしないと思います。

はじめてのママリ🔰

環境の変化、緊張などで仕方ないことだと思いますよ。
普通に迎え入れて、学校の話を聞いてみてください。
普段から学校どうだったかとか楽しかったこととか嫌だったこととか聞いてますよね?
その中でお漏らしの話が出たら、娘さんの気持ちに寄り添ってあげてください。

4KIDSmama

我が家も次男が1年生になりました。お漏らしも大も小もすでに3回以上してしまってます。
学校に相談して保健室に着替え1式置かせてもらっていたりこまめに先生からトイレの確認をしてもらい下校前にもトイレの声掛けをしてもらってます。
帰宅後の声掛けは、今日はトイレ大丈夫?から始まり出てしまった日はしゃーないしゃーないと明るく対応し大丈夫な日はやるやん!と褒めます。
周りの目が気になることもとても分かります。その事については恥ずかしいことでも何でもないから放ってほいてもしも次の日や何度も言うてくる子が居るならすぐに教えてねと伝えています。
きっといつかはトイレのタイミング等つかめてくると信じて見守ってます。
実際漏らしてくると心の余裕の無さから色々思うことはありますが、たくさん頑張ってるから、少しの失敗は気にしなくて大丈夫、失敗たくさんしたらいいよぐらいの気持ちを心の隅に少しだけ持ってお互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

2人目ママ

私も小学1年生の音楽会のリハーサルでおもらししちゃいました!教室で給食食べるのが遅くて、先生に怒られて悲しくて嘔吐しちゃい、自分で片付けなさいと言われ自分で嘔吐したものを片付けた事があります。
お嬢さん小学1年生で不安だらけなのに、恥ずかしい思いをしてショックだったでしょう。とてもよくわかります!
とにかくぎゅーっと抱きしめて、『おもらしした事、全く気にしなくていいんだよ!』って言ってあげて下さい☆まだ小学校始まって3ヶ月だし、誰だっておしっこ我慢できない事あるし、慣れない場所でおしっこしたくないのは当たり前だよ、誰だってそうだよって私だったら伝えます☆

泉

1年生の時はクラスの誰かしらがお漏らししてたような気がします。
皆見ててもすぐ忘れちゃうしそこまで深刻に考えなくてもいいと思いますし気にしなくていいと思います。
わたしなら普通に接してあげて娘から報告受けたら、そっかぁ、次はちゃんと漏れちゃう前にトイレに行けるといいね!っていう声掛けするかな?とおもいます。

みき

うるうるしました🥲学校のトイレの環境が気になりました😭どうですか?行きたくないトイレ環境ではないですか?😣わたしの息子、小学一年生ですがトイレが古くて汚くてしかも半分和式です😰行きたくなくて我慢している子達がたくさんいると言ってました🥲この前個人面談でも担任の先生が、5.6時間我慢している生徒がいて心配と言ってました🥲それでおもらしをしたお話も聞きました🥲地域で考えないといけない問題だと思っています!こども達に気持ちよく学校生活を過ごしてほしいです🥲

だんごむし

うちの子も繊細ですが
低学年だとおもらしよくある事で
1年生の頃は
毎日教室と学童に着替えセットを
持たせてました。
本人からあまり学校でのことを
話してこないのですが
着替えて帰ってくることがあったので
漏らしたのかなんなのか
いま2年生ですが
謎のままです。笑

親があまりかまえすぎない方が
お子さんにもきっといいかも知れません。

あまり親が用心しすぎて
いつもなにかの前後に
おしっこおしっこ言っていると
その事であたまがいっぱいになって
プレッシャーでおしっこが
出なくなる子もいるそうです。

その場面を見ていじわるなことを
執拗に言ってくるような子が教室にいたら
その時にはていねいにフォローして
あげて、基本的にはなににしても
そんな事もあるよ〜くらいでいた方が、
今後の自己解決する力にも
繋がっていくかなあと思います。

くろこ

私小学2年生の時に、音楽の授業の演奏中(木琴やってた)に漏らして、恥ずかしくてなにも言わずにトイレへ駆け込んだことあります今でも鮮明に覚えてます(笑) 音楽の先生が怖くていいだせなくて漏らしました😐
めちゃくちゃ教室に戻るのが嫌だったけど、渋々戻ったら友達がどうしたのーって、先生がうまくみんなに話してくれたのかもしれませんが、全然気にしてない様子でホッとしたのを覚えてます。
気持ちほんとにわかりますが、なんとしてでも学校に送り出してあげてください!!時間が経つともっと嫌になってしまうとおもうので!!
教育現場で働いていましたが、嘔吐したり大小漏らす事件は結構多いです^^
もしも娘さんが学校で伝えるのが難しいのであれば、担任へ相談してみると良いかもです!

mam🔰

おもらしや失敗をママも経験あるよみんなも経験あるから落ち込まないでも大丈夫大丈夫と声掛けすることで自分だけじゃないんだと安心させてあげてくださいな。娘も何かしら失敗した時にママもあるよ!あるある!と言うと安心するみたいなのでいつもそうやって声掛けしてますよー。失敗しても大丈夫だと言うことを伝えるのが大事ではないかなと思ってます☺️

あしゅりー

1年生だとありますよね。
私の同級生にもいましたよ。

うちの娘は幸い、クラスに仲良しの子がいてツレションしているみたいです。

娘さんがトイレに行く事自体が嫌じゃないなら(怖いとかではなく)、お友達誘って行ってみたら?と私なら言うかなと思いました。

あとは、もうオムツや尿取りパッド的な物を付けて行くことも考えても良いのかなと思いました。
最悪また間に合わなくても安心!

ママが同じ体験をした事があるというのは娘さんからしたら少し心が救われるかもしれません。
苦痛を知らない人から慰められても辛いですしね。

まるまるママ

わたしも小学校1年生のときにお漏らししたことがあります。トイレの場所がわからなかった…(入学して時間が経っているので、恐らく言い訳かと笑)と先生に伝えたところ、誰もばかにすることなく翌日に女の子たちが数人で手を引いてトイレまで連れて行ってくれて、とても良い思い出になっています。きっと周りの子も「あるある〜」と思ってくれていると思うので、トイレに行くタイミングがわからない、などお友達や先生に相談して頼ってみるといいかもです(⁠^⁠^⁠)

ベリー

フォローしながら学校行きたくなかったら行かなくていいよ!って言っちゃうと思います!
恥ずかしくて行けないのは分かります😢
しばらく休んだら行けるように促します😊

花束❁¨̮

鼻垂れてるところを見られてしまったり、ゲップやオナラが出てしまったこともあるし、合唱中に貧血で倒れて気絶したり、恥ずかしかったエピソードなんて沢山あります。当時はとても恥ずかしくて辛くて消えてしまいたい死んでしまいたいと泣きながら思いました。お気持ちとても分かります。
ましてや、自分の娘がそんな思いを抱えてるのならば…自分の事より辛いことだろうと胸が痛みます🥲
でもそれは時間とともに解決し、大人になった頃には笑い話に変わるんじゃないでしょうか。質問者様のように打ってる途中でも泣けてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、人にもよるかもしれませんが…私の場合笑えました。きっと乗り越えられたんだと思います。
当時は苦しくて消えたかった、でもその気持ちに負けずに登校しました。
不登校は1度でも休んだらアウトだと思います。その後行きづらくなるから。
行き続ければあとは時間がゆっくり解決してくれるし、自分の失敗も、友達の失敗も、それを学び合うのが学校だと思うので。

お子さんへの言葉掛け、お母さんは普段通りのテンションで、そして誰にでもあることだよと笑って教えてあげればいいと思いますし、娘さんの恥ずかしくて辛くて苦しい気持ちをそうだね、そうだねとよく聞いてあげて欲しいと思います。

がんばって!!✨

はじめてのママリ🔰

こんばんは。4月に小学生になった子供がいます。
娘さん、投稿者さんお二人ともとてもショックだったと思います。
私も小学生の時、お漏らしをした経験があります。本当に恥ずかしくて、周りの目が気になりますよね。今でも穴があったら入りたい気持ちです。

まず、娘さんがお母さんにお話したくなった時に、しっかりお話と、気持ちを聞いてあげる事が大切と思います。

早くトイレに行っていれば良かったのに!など、責められる気分になる言葉は、あまり使わず、「悲しかった」と言われたら、悲しかったよね。など、娘さんの言葉を繰り返してあいづちを打つと、気持ちに寄り添う言葉掛けになると思います。

過去の出来事がフラッシュバックして、今とてもキツいのではと思います。

もし、娘さんがお休みしたいと言われたら、気持ちが回復し、学校に行けるぞ!となるまでお家で好きな事をする、や好きな場所に行くなどリフレッシュもありかな、と思います。

うちは、一斉下校で、今日迷子になりました。
新一年生って何が起こるか分かりませんよね。ついこの間まで、園児でしたもんね。
きっと、他の子もこれから、それぞれ色々な失敗談が出てくると思います。
あまり、思い詰めすぎず、ご自分を大切にされて下さい。

  • マメ

    マメ

    私自身が中学の頃、登校中に迷子になりました😱私の場合、親が学校の場所を教えてくれなかったのが原因ですが今でも頭にこびりついてます😵
    新一年生は何が起こるかわかりませんね😣

    • 6月8日
いちご みるく

同じく1年生の息子。
先日、大便を漏らしました💦
軟らかかったようで…
先生から電話あり、保健室で替えてもらってました💨
調子悪いかと急いで迎えに行ったら、のんびり給食を食べてました😅
うちも先生には自分から言ったらしいので、みんな気づいたと思います。本人も少しショック受けてましたが…
帰って話を聞くと、給食当番中で、トイレ言いづらかったようです。
仕方ないよ~!行きたかったら言って良いんだからね!って何度も話しました。
夜には息子も笑い話にしてて、ホッとしました。
女の子だと恥ずかしい思いが強いと思いますが、気持ちを聞いてあげて、大丈夫って安心させてあげると良いと思います。
本人が気にしてることは連絡帳にて先生にやんわり伝えました。

ざきみん

私も小学一年生のときに教室でおもらししたことがあります😭当時、母に特別声をかけてもらった記憶はないので、私は親には話さなかったかもしれません。

他にもコメントありましたが、娘さんが気にかけてる様子(その場合は、どうしたのー?という問いかけから始めるといいかもしれません◎)や、お話してきたら、「そうだったんだねぇー、ママもおもらししたことあるよ〜。おトイレ行きたくなったら、授業中でもいつでもいっていいからねー☺️」と声をかけて、もしかしたら、尿意を感じてからが早いなどもあるかもしれないので、トイレに行きたい感覚があるかどうか、そういうこと(トイレが間に合わない)がなんどもあるか、きいてみてもいいかもしれません◎
本人が悩んでいるようであれば、一緒に対策考えてみるのもいいのかなぁと思います☺️

あっこ

私も小学1年の時に2回ほど、お漏らしした経験があります🥺😭(授業中に)
今現在、小学4年の男の子を持つママですが、その息子もこの間の5月ぐらいにお漏らしをしたみたいで、保健室からパンツを借りた形で貰って来ました🥺🤣
その時は、本人が言って来たので、冗談目に笑いながら、恥ずかしいとか言ったり、理由を聞いてアドバイスしましたが、私なら小学1年の女の子なら、本人が言うまで黙っておいて、言って来ても黙って聞いたりしようと思います😊(もちろん、今度から息子にもそうしようとは思いますが😊🥺)

たまやん

私も小学生の頃お友達に「バカ」とふざけて言っただけでクラス中の噂になるぐらい大人しく、先生にトイレ行きたいと授業中言えずおもらししたことあります。でもその記憶より、帰り道よくこっそりお漏らししてたことの方がよく覚えています😨
でもその後の親の対応などは覚えてません。

うちの息子も敏感なところがあって、幼稚園休んだ次の日緊張して何度もトイレ行ったりするような子で、「休んじゃったから緊張してること伝えとくね」と離したらすごく安心してました。
娘さんのお話をよく聞いて娘さんの求めてるように動いてあげたら良いのかなと思いました😊

そら豆

うちの息子も幼児期には外でトイレに行けなくて、家まで我慢して困った時がありました。

小学生に入り、学校の先生に相談して学校のトイレに入る練習をさせていただきました。

そのため、学校ではお漏らしをしたことは無いのですが、小学生になってもイオンやお弁当屋さんで漏らされて大変だったことがあります。

発達の先生に相談したところ、①そもそもためられる機能はあるか→OK②出かける前、休み時間や、食前食後、お風呂前、寝る前…など、こまめにトイレに行く事を習慣化しているか→家庭ではOK、外出先ではNO→③注意力散漫であったり、物事の優先順位について理解があるか→一部NO→遊びに夢中になると忘れてしまうため、オモチャコーナーで夢中になり、トイレの感覚を優先に動けなかった④潔癖だったり、場所見知りがあったり、他人の目を気にし過ぎたり、外のトイレに入れない精神的な理由があるか→NO

…など、お子さんの中にある理由を客観視して、トイレに行きたくなったら行くのではなく、出なくてもいいからいつ行くと習慣化することで今抱えている行けない感覚から行ける感覚に慣らし、困り事を減らしてあげることが大切だと感じます。

デリケートな問題ですので、色々言われると余計に辛くなると思いますし、その気持ちが解るだけに本当に辛いですよね。

ですがトイレはこれからも毎日抱える問題ですし、少しでも早く、気にせず行けるようにしてあげることが1番の解決方法だと思います。

単純にどうすればいいか(我慢しないで、出なくても決められたタイミングで行くこと)だけ実践させていき、ただトイレに行けただけでも本当に凄く頑張ったことなので、「出来たね」「大丈夫だよ」って寄り添ってあげたいですね。

私も1度小学校でお漏らししてしまったことがあります。

未だに記憶にあり、当日は親にも言えず本当に辛かったです。

ですが、それを覚えているクラスメートはたぶんいません。。

他人にとっては、時間の経過と共に消えるくらいの事なんですよね。

本人が気にし過ぎてしまうことで、たった1度の失敗で人生台無しにして欲しくないです。

お子さんの良いところ、お母様の良いところに目を向けて、自信を持って生きられますように。

ニシ

恥ずかしながら私は小学3年の時、授業中にお漏らししました。
今思い返しても、恥ずかしかったですね。幸い好きだった男の子がその日お休みでしたが、クラス全員の前でのお漏らしに頭が真っ白になったのを覚えています。

お子さんはまだ1年生。周りのお友達もそこまでシビアには考えていないと思いますが、本人は恥ずかしさや悲しい出来事だったと思います。
自分もお漏らしした失敗を話し、まだ1年生だからこれから気をつけようねと伝えます。
我慢しないでタイミングがあったら早め早めにトイレに行く事を繰り返し伝えると思います。

ちゅん

私は最近くしゃみすると
おしっこ漏らしてます…(|||´Д`)

大丈夫!大人だって漏らすよ!
まだ小さいんだからトイレのタイミング難しいよね!
全然大丈夫だよ!

笑顔で元気付けてあげてほしいです。
そして一人で悲しまないでね、
ママはどんな時でも味方だよって受け止めてあげればいいかなって思います(^-^)