![3姉妹ママ☆.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもだけが友達の家に遊びに行くとき、おやつや飲み物を持たせるか、一緒に料理を作る場合の対応について相談です。
小学生 子どもだけがお友達の家で遊ぶ時
毎回何かしら お菓子やジュースやら持たせてますか?
あちらから誘われてる為 そもそも家に行かないとかのコメントは大丈夫です🙇🏻
連絡先は知ってて誘ってくれますが、親同士が仲良い訳ではなくて、、
おやつ用意しときます〜て
言われたらお菓子持ってくの微妙ですよね?
あと何か一緒に作ろうって誘われてる場合どうするのが良いんでしょうか?
クッキーやらホットケーキやら!
作るのに材料費やら色々かかるし、こちらからはどうするのがいいのか😂💦
お金出しますは気まず過ぎますよね😅
- 3姉妹ママ☆.(10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅とお友達のお家を交互に行き来している形ならば、双方お土産はなしにしましょうと決められるのでいいかなと思いますが、そうでなければ毎回何か持たせます😅おやつがあるならジュースやアイスとかでも。
3姉妹ママ☆.
そうなんですよね〜!
行き来するなら手ぶら同士でとかするのが良いんだろうけど、、
何かしらとりあえず持たせればいいですかね💦