※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
お仕事

扶養外パートでの収入について相談。現在の仕事は辛く、収入下がるリスクも。新しい仕事は時給950円で土日祝休み。悩んでいる。

扶養外パートで5時間勤務だと手取りどれくらいになりますか?
昨日面接行って、倉庫のピッキングの仕事で時給は950円で、土日祝休みです。
時給アップなし、賞与もなし。
単純作業で、よく歩くみたいで私には向いてそうです。
職場見学もして雰囲気も良さそうです。
子供の急な休みも全然対応できますと。
今は事務職で在職中。土日祝休み、賞与あり(お小遣い程度)時給1123円。もう時給マックスなので上がる事はありません。
仕事の幅が広すぎて、やる事多すぎる。
70人くらいの人がいて、色んな人に仕事を頼まれたりして中々仕事進まない。
人間関係よくなく、忙しくない部署の人はよくサボっている。
私の部署はいつどんな案件が舞い込んでくるか分からないので、気が抜けない。そんなサボってる暇とか、世間話して気を抜く暇もない。
パワハラ、セクハラ的な事もあり精神的に参っています。


早く辞めたい気持ちはありますが、確実に収入下がります。
でも、本当に辛くて時給じゃないよなぁとも思います。
1月から求職活動してて、やっと気になる所は見つかりましたが、扶養外パートで手取りめちゃくちゃ少ないのかなと思ったら中々踏み出せません。
話がまとまってなくてすみません。

コメント

まま

時給が950円なら単純計算して、
950×5時間=4,750
4,750×5日=23,750
23,750×4週=月95,000円ですね

  • まっち

    まっち

    ありがとうございます😊
    95000円から社会保険など引かれたらもっと減りますよね💦

    • 5月31日
  • まま

    まま

    そうですね💦
    それだと普通に扶養内で働くのと対して変わらなくなるかと思います😥

    • 5月31日
  • まっち

    まっち

    ですよね😢
    仕方ないの…かな😭

    • 5月31日
  • まま

    まま

    私ならもう少し時給のいい所探すかもしれないです😭

    • 5月31日