
コメント

はじめてのママリ🔰
在宅ワークでも個人事業主なのか雇用なのかで変わってくるはずですよ!

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ご自身の所得税であれば、事業所得(白色申告)or雑所得なら、在宅ワーク(委託ですかね?)の利益が48万円までであれば所得税はかかりません。
ご自身で支払われている国保や年金、生命保険等があれば、48万円を超えても大丈夫な場合もあります。
確定申告がいらないのも上記と同様です。
また、このくらいなら住民税もおそらくかかりません。
おそらく、としたのは、住民税はお住まいの地域によって計算が異なる場合があるからです。
また、住民税は所得(利益)が1円でもあれば申告が必要とされているので、申告は必要です。
ですがこちらもお住まいの市区町村によっては、一定額以下なら申告不要としているところもあります。
-
k
詳しくありがとうございます!
まだ決まってませんが、、
外に出て働くのが厳しいので在宅でなにかできないかと思いまして。
45万以下なら住民税かからないと記事を見ましたが、地域によるんですね!- 5月31日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
かからないところが多いとは思いますが、全市区町村のことを把握している訳では無いので、確実なことは言えません🙏💦
- 5月31日
-
k
市で調べてみます!
ありがとうございます😊- 5月31日
k
事業主です
はじめてのママリ🔰
住民税は自治体によって違うので調べてみてください。
マイナスでも確定申告した方が良いのですが確定申告したくないのですか?
所得税に関しては控除や経費によります…