

ひろ
何だかんだずっと手はかかりますよね!
特に第1子は…😅

退会ユーザー
3歳になっても落ち着かない息子です……😑💨💨💨
イライラ増してます😑

はじめてのママリ🔰
4歳になった娘ですが全然落ち着きなく
イライラMAX毎日がほぼですよ😂

退会ユーザー
何だかんだずっと手は掛かりますね‥😅
うちの長男は3歳半頃までが本当に大変でした😭💦
4歳頃から少し落ち着いたかな〜と思いつつ、6歳の今は反抗期なのか…大変です🫠
次男は口が達者でまぁアレコレと煩くてイライラしてます。3歳7ヶ月です😅

はじめてのママリ🔰
うちの息子もそうでした🤣
3歳過ぎたら、なんだかいきなり手がかからなくなって
二人目ほしいなって思える余裕できました😊
4歳の今では頼れるおにいちゃんです♡

はじめてのママリ🔰
同じくらいの子供いますが、毎日戦争です🤯

はじめてのママリ🔰
なんか内容が変わるだけでずっと手がかかりますよね…
身辺自立できるようになっても、次はお友達関係、そして勉強…
だんだん親がどうにかできる事ばかりじゃなくなってくるので手が掛かるとは違うのかもしれませんが💦
親としては心配とイライラと絶えません🤮

MA
2歳うちも辛かったですー🤣で、3歳で楽になったー😭✨うちの子かしこ!良い子すぎ!と思ってたら4歳の今またかなり辛いです🤣
大変→楽になってきた😊→また大変になってきた😰の繰り返しで来てます🤣
楽になるのは手が離れて寂しくなる時だ…と、思うと切なくなるけど🥲
でも今私も毎日大変すぎてゲンナリする日々なので早く楽になりたいです😭

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
コメント