![そよち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週目の妊婦です。体重が急増して不安です。臨月は増えやすいと聞いています。この時期の体重管理についてアドバイスをお願いします。
33w0dです!
今日は朝から検診に行ってその後仕事です☺
そして明日から産休に入ります(*^^*)✨
明日は旦那さんと近場の旅行に行きます😆✨
ご飯とかちょっとオシャレなとこ予約したし楽しみー(*´∀`*)
ですが、今朝体重を測ったら2週間で1.5キロ増えてた😱😱
これはヤバイ…
そんな食べてないはずなのに増える💦
怒られるやろな〜😭😭
臨月はもっと増えやすいって聞くので不安です。
この時期はどうしたらいいんですかね💦💦
- そよち(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![あやちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちむ
気付かないくらいにむくみ始める時期でもあるかと…
家での食事だけ気をつけて旅行では美味しいもの食べていいと思いますよ♡
そんなに神経質にならなくてもあたしはプラス16キロ太っちゃいましたが…退院する時には10キロ落ちてましたから笑
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
気分転換は大事ですよ✨
ドカ食いや偏りに気をつけていろんなものをバランス良く食べてあげるとか。
お天気と体調が良ければ散歩しても良いと思いますよ。新鮮な空気を赤ちゃんに届けてあげて体もリラックス出来るし。
むくみやすいので、少し足を高くして寝たり、時々ストレッチして血流を良くしてあげたり、体を冷やさないとか。
先生から食事制限されたりしなければ日々の工夫くらいで大丈夫だと思います。
-
そよち
ありがとうございます💕
バランスの良い食事って大事ですよね(*^^*)
そうですね!仕事辞めたんで、天気と体調と相談してお散歩に行きたいと思います😊✨✨
なるほどです(o^^o)♡
いろいろ試してみます!!- 1月31日
そよち
ありがとうございます❤
むくみは自分ではあんまり自覚ないですけど、ちょっとはむくんできてると思います💦💦
そうですよね😘
めっちゃ減りましたね(*´∀`*)
すごいっ!
退院の時にそんなに減ったらいいですね🎶
今のところプラス9キロなので、少し気を使いながらストレスにならない程度に食べます!
あやちむ
あたし自身むくみなんて分からなかったです…笑
検診時に+に丸されてましたが、体重のことはブツブツ言われてました(U •́ .̫ •̀ U)
寒いと運動とか全然しなくなっちゃって…
お風呂に浸かりながらマッサージしたり、上がってからストレッチして見てください♡
旅行楽しんできてくださいねっ(´๑›ω‹๑)