※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

兵庫県の明石市で家を買おうと思っております。検討してる戸建てで谷八…

兵庫県の明石市で家を買おうと思っております。
検討してる戸建てで谷八木川前の物件があったのですがハザードマップを確認するともろ被り...
そのせいかお値段も少しお安くて💦
これは無しですよね?土地勘がないのですが谷八木ってよく氾濫とかしてますか?

良ければ色々と教えて欲しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

谷八木に住んで10年ぐらいですが、川が氾濫したことはないです💡
明石市が海に近いのでハザードマップはわりと、、って地域多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!はじめてのママリさんのお家はハザードマップ被ってますか?
    確かに明石駅らへんもハザードマップガッツリでした😂😂

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か2号線ぐらいまではわりと被ってたと思います😅
    谷八木は被ってますよね、、我が家も被ってます。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な情報ありがとうございます!実際に内見して色々聞いてみようと思います!!

    • 5月30日
あーあ

谷八木川は普段水量も少なめでけっこう川幅もあるので土砂降りの雨でもそこまで危険だと感じたことはないです!
ただほんとに川の前だとガードレールがない所もあって子供が家の前で遊ぶのは危ないなーと思う家もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏そうなんですね!ひとまず安心です😌
    ガードレールに関しては盲点でした💦物件周辺しっかり確認しようと思います!

    • 5月30日
  • あーあ

    あーあ

    私も谷八木地区に7年ほど住んでますが谷八木は自然も適度にあって利便性も悪くはないと思います😃
    あと谷八木川沿いで新幹線通ってる所もどんどん家が建ってますが騒音と振動凄いので要注意かと😣

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報ありがとうございます!!
    谷八木いい所なんですね😳🎶
    前向きに検討してみようと思います😊

    • 5月31日
はるか

ハウスメーカーの方に数年前聞いた事ありますが、谷八木は地名の通り谷になっているそうです。川が氾濫した事が過去にあったと言われてました。その方はお勧めはしないと言われました。値段が安いのは理由があるとの事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    谷八木川、過去に氾濫したことあるんですね💦調べても出なかったのでかなり有難い情報です!!
    ほんと川の真ん前なのでやっぱりやめた方がいいのではと思えてきました💦

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報教えて頂きありがとうございます😊
    高砂💦加古川のあたりもそういうの多いと聞きました😩
    慎重に考えて決めようと思います😥

    • 6月4日
ねこぽこ🐈

明石市で探していて、ハザードマップ避けてたら住めないので谷八木のやすい土地買いました😂
そこまで川沿いではないです。
谷になってるので、ほんとに谷底の部分の土地だと怖いかな?それ以外は逆に坂道になっていて浸水することはないのかな?と思ったり…
悩ましいけどお金もないので我が家はそこにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    明石市以外とハザードマップかかってるところ多いですよね!お家を買うにあたってかなり感じました😰笑
    参考にさせて頂きます🥺

    • 6月4日