※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳や保険証、診察券を1人ずつケースに入れていますか?無印の母子手帳ケースに2人分入れているが、3人目が生まれるため収納見直し中です。アドバイスをお願いします。

3人以上お子さんがいらっしゃる方教えて下さい!

母子手帳、保険証、診察券などを1人ずつ分けてケースに入れてますか?
今、息子2人で無印の母子手帳ケースに2人分のを入れてますが、パンパンで夏に3人目が生まれるので収納管理の見直し中です💦

アドバイスお願いします😊

コメント

ゆい(27)

3人バラバラのケースです!それぞれ分けて診察券や母子手帳、保険証などを入れてます!

うる

ジャバラの母子手帳ケースを使っていて、母子手帳に医療受給者証と保険証、かかりつけの小児科の診察券を入れています!
母子手帳の背表紙に名前を書いて、上から見ても一発でわかるようにしてます😂
他の病院の診察券はカードサイズのジップロックで子どもごとにまとめています!

deleted user

それぞれわけてます!

ジャンジャン🐻

母子手帳はケース入れずにそれぞれ保管して、ジャバラのミニサイズに3人分の保険証や医療証、お薬手帳を入れて持ち歩いてます😄
ワーママなので誰の急な呼び出しでも大丈夫なようにです🥹

母子手帳は予防接種以外必要ないので😅

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊まとめての返信ですみません💦とても参考になりました☺️ありがとうございます🌷