

はじめてのママリ🔰
小学校司書です。
本が破れて返ってくるなんてあるある中のあるあるですよー🤣
弁償なんて話にはなりません。気にせず😊
もし完全に本から切り離された状態ならば、その切れたものを一緒に返却してくれると助かります。
この時に注意してほしいことが、セロハンテープを絶対使わないで下さい🥲
黄色くバリバリに劣化してしまって最悪なので。
連絡帳には素直に、破れてしまいました。との報告だけで大丈夫ですよ😊

ゆち/⛄️💛💙
〇日に学校の図書室から借りた
△△という本を誤って破いてしまいました。
どのように対応したら良いでしょうか?
ってそのまま書いたらいいかなーと思います🤔
購入して弁償なのか、
それとも金銭を渡して学校購入で補填するのかとか
いろいろ学校側もあると思いますし😅
コメント