※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の2歳児クラスの2歳3〜6ヶ月の子はまだ喋れない子もいますか?🤔

保育園の2歳児クラスの2歳3〜6ヶ月の子はまだ喋れない子もいますか?🤔

コメント

ぽん

長男はその頃まだ喋れなかったです!
喋ったのは2歳半でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🌈
    単語もあまりってかんじでしたか?👦🏻

    • 5月30日
  • ぽん

    ぽん

    全くでした😂
    あ、う、しか言いませんでしたね🤔
    こちらの言うことは理解していたので、あまり心配はしていませんでしたが☺️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、う、かわいい🤣🤣🤣🫶🏻
    いまでは発達なにも問題なく会話できますか?👦🏻

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

うちの子は3歳過ぎて喋りはじめましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🌈
    それまでは単語もあまりってかんじでしたか?発達も問題なしですか?👦🏻

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単語も何も話さなかったです。
    うちの子は自閉症スペクトラムと中度知的障害がありますので参考にならないかも知れませんが

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ😌参考になります!
    いまは会話しますか?
    自閉症というのは2歳ころもなにか特性がありましたか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は辻褄合わない時もありますが簡単な会話しますよ!
    凄い服や靴のこだわり道順のこだわりがあったり極端な水嫌い、偏食、扉の開閉を1時間以上していたり、ずっと駅の場内アナウンスしたりエレベーターガールならぬかいレベーターボーイしたりしています

    • 5月30日
はじめてのママリ

いますよ!男の子に多いです?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🌈
    男の子はゆっくりといいますよね🫶🏻

    • 5月30日