※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期はペースト状の食材から始め、7か月過ぎたらベビーフードも試してみるといいですか?

もうすぐ7か月の子を育てています!
2つ程質問なんですが、離乳食初期にあげていい食材はペーストから全部あげた方がいいんですかね?💦
初期に限らず最初はペースト状にした方がいいんですかね?
あと、7か月過ぎたらベビーフードももう少し頼ろうと思ってるんですけど、色んな食材や調味料が入ってるんであげてない食材が2種類以上ある場合は、単品で試してからの方がいいんですかね?😵‍💫
本とか読んでもあまりわからなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月入ったばかりです!
初めての食材でもペーストにせず、細かく切ってあげました!オエっとしたらペーストにするつもりです☺️
BF多用してますが、卵黄とかだけ気をつけてあとは適当です😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初めての食材何種類か入っててもあげてますか?🤔

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にせずあげちゃってます😂!私も主人もアレルギー体質ではないので、そこまで厳密にはしてないです🥹!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊助かりました!

    • 5月30日