※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃたんベビ♡
妊娠・出産

初めての出産に備えて、出産時の入院準備に何を準備したら良いでしょうか?助かる物やアドバイスを教えてください。

初めての出産になるので何も分からないのですが、出産する時の入院準備は何を準備しといた方がいいでしょうか??これがあったら助かるって物とか教えて下さい😃💕

コメント

KAORImama

ストロー付きのキャップ!
ペットボトルに付けるものなのですが、これは必需品でした。
出産中は喉がカラカラになるのですが、起き上がって飲まなくても良いので良かったです(^^)

yuamam

入院準備はおいおい病院から持ち物リストもらえると思います(^-^)
あったらいいのは
うちわ
ペットボトル用のストロー
ゴルフボール
ですかねっ(^-^)
あんまり覚えてないですが💦

ぐるりん

ペットボトルにつける、ストロー付のキャップ!
円座!

です(^^)/

mikusa

病院から指定されたもの以外で、私が持って行って良かった&持って行けばよかったと思うのは

箱ティッシュ
ウェットティッシュ
汗拭きシート?(でいいのかな…)
ビニール袋
夜用ナプキン(病院で貰った産褥パットが足りなくなったので…)
小銭&千円札(飲み物買おうにも、万札で買えないときが…両替頼めばいいんでしょうけどね)
フェイスタオル&ハンドタオル(母乳を搾ったりするとき、だらだら垂れてくるので胸の下に敷いて遣りました)


こんな感じでした。

みいめろ

私が陣痛中にあって良かったものは、ストロー付きのペットボトルのキャップ、うちわ、汗拭きタオル、テニスボール、ウィダーインゼリーなどエネルギー補給できるもの、リップクリームです。
あとは、病院によって用意されているものが違うので、病院に確認されたほうがいいかと思います。

ちぃたんベビ♡

ありがとうございます✨

ストロー付きのキャップは思いつかなかったです😃✨

ちぃたんベビ♡


ありがとうございます✨

ゴルフボールですか??

初めて聞きました😆

何に使うのですか??

ちぃたんベビ♡


ありがとうございます✨
同じくらいの出産なんですね😃
病院からしおり貰えるんですね💕

ちぃたんベビ♡

ありがとうございます✨
円座ですか〜😃
やはりお股が痛くなるからですか??

ちぃたんベビ♡

ありがとうございます✨
汗拭きシートあると便利そうですね😃✌️
夜用ナプキンも揃えておきます😁

‎JS

前髪を止めるピン、いつも使ってる夜用ナプキン(私は産院のお産ナプキン合わなくてでお尻荒れたので、、)
、フェイスタオルですかね!タオルは何枚あってもよかったです
(*^^)v

ちぃたんベビ♡

ありがとうございます✨

テニスボールですか☺️

握るんですか??

今から痛みにびびってます😅

ちびとし

皆さんが書いてない物でいくと、陣痛の時に私は何か掴む物があると良かったなと思ったので、ビーズクッションなど柔らかい物があると便利でした‼︎

ちぃたんベビ♡

ありがとうございます✨

確かにナプキンはあわないのだと荒れちゃいますもんね😣

いつも使ってるの買っておきます💕

ちぃたんベビ♡

ありがとうございます✨

ビーズクッションですか😀

確かにあると便利そうです✌️

ぐるりん

おまた痛かったです(;_;)
病室の椅子は丸い穴が空いてたけど、ベッドで授乳の時は直接あぐらをかくと痛くて…(>_<)
あと、持ち物ではないですが痛み止めはとん服で出してもらうのと、寝苦しい時は氷枕して寝るのをお勧めします♡

みいめろ

テニスボールはいきみをガマンする時に、肛門を押してもらうのと腰のマッサージに使います!それで押してもらうと随分楽になりました!

yuamam

ゴルフボール陣痛の時にしっぽのと頃に押し当てると痛み半減します🎶
陣痛室にもあるかもですがとてもあってよかったです。
あと私は腰が痛過ぎて孫の手でとんとんしてもらってました。

ちぃたんベビ♡

やっぱり痛いですよね😣
円座買わないと😱
痛み止めも欠かせないんですね😭

ちぃたんベビ♡

初めて聞きました〜✨
やっぱり痔になりやすいからですかね??
腰のマッサージ気持ちいいかもしれないですね😃

ちぃたんベビ♡

ゴルフボールも良さそうですね✨陣痛はやっぱり腰が痛くなるんですか??
今から恐怖です〜😱

yuamam

元々腰が悪いのもありますが💦かなりお腹より腰が痛い感じでした。
骨盤が動くのでどうしても腰にきますね

ちぃたんベビ♡

そうなんですね😣
周りの妊婦さんも腰を思い切りぶっ叩かれる感じって言ってました💧