子育て・グッズ 2ヶ月の赤ちゃんが微熱です。服装が暑い可能性もありますが、様子を見ながら、38.0度を超えたら受診。ジメジメしている時は服を脱がせて様子を見ると良いでしょう。 2ヶ月の赤ちゃんが37.4~37.7くらいの微熱があります🥲 服装が暑いのかもですが、どのくらい様子見しますか? 38.0をこえるとすぐ受診!というのはよく見ますが微熱の時はどうすればいいんでしょうか💦 梅雨入りしてジメジメしてるんですが服脱がせて少し様子を見てから熱測ったりした方がいいですか? 最終更新:2023年5月31日 お気に入り 赤ちゃん 服装 熱 ままり(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント にこ 今どんな服装ですか? 5月30日 ままり ノースリーブのボディ肌着に長肌着です🥲 家の中は分からないですが、住んでるところの天気予報は気温20℃湿度88.8%となってます。 5月30日 にこ ノースリーブ肌着だけでいいと思います。赤ちゃんは、暑いので大人より一枚涼しいぐらいがいいですよ😌 5月30日 ままり ありがとうございます! ノースリーブ肌着がメッシュの夏用だったので薄い長肌着だけにしてみました💦 私自身が寒がりの冷え性なので赤ちゃんに着せる服の基準が分からなくて💔 5月30日 にこ ちょっと涼しいかなぐらいが丁度いいと思います。 5月30日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ノースリーブのボディ肌着に長肌着です🥲
家の中は分からないですが、住んでるところの天気予報は気温20℃湿度88.8%となってます。
にこ
ノースリーブ肌着だけでいいと思います。赤ちゃんは、暑いので大人より一枚涼しいぐらいがいいですよ😌
ままり
ありがとうございます!
ノースリーブ肌着がメッシュの夏用だったので薄い長肌着だけにしてみました💦
私自身が寒がりの冷え性なので赤ちゃんに着せる服の基準が分からなくて💔
にこ
ちょっと涼しいかなぐらいが丁度いいと思います。