※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコリス
家事・料理

旦那の実家から玉ねぎとじゃがいもをもらいました。そこそこ量があって…

旦那の実家から玉ねぎとじゃがいもをもらいました。
そこそこ量があって野菜室に全部入り切りません😭
常温保存でも大丈夫ですか?

あと玉ねぎ、じゃがいもを使った料理って何がありますか?
料理はあまり得意ではないので定番のものしか思い浮かびません。
カレー、シチュー、肉じゃが、ポトフ、ミネストローネ、ジャーマンポテト、ポテトサラダ
ぐらいです😂

上記以外にも簡単に作れる料理があったら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

肉を焼いて、玉ねぎ刻んだソースを絡めるみたいなの、簡単かと思います♩レシピ見たら出ると思います!ドロドロじゃなくてみじん切りです。刻むのチョッパーか苦でなければ…

晴日ママ

常温で大丈夫です!
売られてる時も常温ですよねー!
でも
野菜室に入れたものより先に使います!


この前
コロッケに入れたら美味しかったです🤣

はじめてのママリ🔰

峰には常温保存可能ですよ!
どちらかといえばじゃがいもを
早く使い切りたいですね🤔
じゃがいもを千切りにして
チーズと混ぜて炒めるやつ
じゃがいもをマッシュにして
コーンやツナを入れて丸めて
照り焼き風に焼くすると子どもたちはよく食べてくれます✨
玉ねぎはそのままスープにしてます!!
それに刺身などした時に添えたりすると
ほんとに美味しいです♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蜂となぜ打ったかわかりません😨ごめんなさい🙏玉ねぎは常温保存してます!網に入れて吊り下げてます。

    • 5月30日
こっちゃんまま

私だったら玉ねぎはみじん切り、スライスにして冷凍しちゃいます☺️
コロッケやオムレツも両方使って出来そうですね🥰
玉ねぎ多めのハンバーグ多めに作って冷凍したり楽できる様にします😂

M

うちも昨日、実家から畑で採れた玉ねぎ大量にもらいました🧅

もしヘタの部分が長く残ってたら紐でくくって日の当たらないところに干しておけば長持ちします。床に直置きすると腐るのが早いです💦

玉ねぎカンタン大量消費料理でよくするのは、短冊切り(千切り?)にして豚バラと炒めてカレー粉で味付けするとご飯にも合って美味しいです😋豚バラなくても玉ねぎだけでも🙆‍♀️

あとは半分に切って耐熱皿に入れてラップしてレンジで4.5分チンして、鰹節とポン酢かけるだけで絶品になります✨

はじめてのママリ

スパニッシュオムレツいいですよー!
簡単です🥰🥰

リコリス


たくさんのアドバイスありがとうございます🥰
ヘタの部分は切られていたのでネットに入れて吊るすのと冷凍して保存しようと思います。

沢山の種類の料理も教えてくださりありがとうございます🥰
自分では定番メニューしか思い浮かばなかったのでとても助かりました。
ブレンダーとスライサーがあるので下ごしらえ頑張ります笑