※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺっぺ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が貧血で鉄剤を飲んでいるが、ごはんを食べない悩みについて相談です。掴み食べさせても散らかすばかりでストレスです。

生後11ヶ月、貧血で鉄剤を飲んでいる息子がごはんを食べません。
腹が立って仕方ありません。
掴み食べさせようもんなら散らかすばっかりでひどく食べたどうかというレベル。
掃除しなきゃいけないだけでメリットなし。
もう本当に嫌です
ごはんのじかんがストレスでしかない
本当に嫌です

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
つかみ食べじゃなきゃ怒ります?
うちの子たちは1歳こえるまで
ほとんど手掴み食べさせず
こちらから与えてました!
(本人たちも手が汚れるのが嫌で
あまりしなかったです😂)

散らからないものだけ手掴みで
他は食べさせる、、とかでもいいのかな?と。

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    こちらからあげるのでは食べなくて、しぶしぶ掴み食べをさせている状態です😢
    掴み食べの方が、食べる割合が大きくて…

    • 5月31日
mimo

つかみ食べゼロです!
いずれするので大丈夫ですよ!!

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    こちらからあげるのでは食べないのですがどうしたらよいのでしょうか…

    • 5月31日
  • mimo

    mimo

    うちも下の子食べません🙄
    レトルトも無理ですか??
    うちの子はレトルトが無理で
    大人ご飯を少し味付け薄くしたやつ食べさせてます!
    赤ちゃんには少し濃いかな?
    と思うけど離乳食の薄さだと食べないので🙄🙄

    あと私自身がすごい貧血で
    ミルクも飲んでくれないので母乳でさらに貧血、
    鉄剤のんで生活してますが
    副作用の食欲不振が結構あるので
    鉄剤飲んでたら食べないってのもある気がします!

    タンパク質は豆腐にかつお節かけてだし醤油を
    すこしかけてだしてます!

    ミルクには鉄分ふくまれてるみたいだけど
    ミルクのまない娘の貧血も気になるので
    もうひたすら
    鉄分のパウダー系に頼ってます!

    • 5月31日
ぶりまま

つかみ食べ汚れるのめんどいのでさせてません🤫
エジソンのお米棒とかで済ませようとしてます🤭
そんで、我が家もあんま食べないから思い切って毎日レトルトあげてます🤤それに、ヘム鉄がたくさん入ってる鶏肝パウダーとか納豆パウダーとかしれーと混ぜてます🫥 高熱が続いたからか?貧血で次回再検結果で鉄剤始まるかもです🤥

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    あんまり、タンパク質云々とか気にしないですか??

    • 5月31日
  • ぶりまま

    ぶりまま

    タンパク質と鉄分を気にしてて、パウダーをレトルトに混ぜくってあげてます🫡 本人気づいてない様子です😎

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

日々お疲れさまです。
お気持ちわかります。。
娘も掴み食べどころかご飯すらろくに食べてくれないです。
今日のお昼も数口食べて拒否です。
ここ最近は本当にご飯の時間がストレスで気が滅入ります。
1日3食毎日のことなので嫌になりますよね。
どうしたらいいのか本当に悩んでいます😭

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    めっちゃ分かります、状況も全く同じです…。

    食べなかったらすぐやめられてますか?続けられてますか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べなかったらすぐやめようといつも思うんですが、いざ食べさせ始めるとすぐやめられずに何とか食べさせようとしちゃってます😓
    それで結局食べず、コップをひっくり返されたり、お皿を払われたり、、もうイライラと悲しさで😢

    • 5月31日
  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    全く同じです😭😭
    お医者さんに一食食べればオッケーにしましょうって言われたのに、頑張っちゃってイライラです…

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😭😭
    同じ方がいるだけでこの気持ち共有できて救われます、、
    元々食べてくれてたのに急に食べなくなったので余計に頑張ろうとしちゃってます😢
    毎食終わるたびにぐったりです。。
    一食食べればオッケー…なかなか出来ないですよね😭

    • 5月31日
ママリ

私も一回パンを手掴み食べさせてみましたが掃除が大変なので、もうやってません!笑
毎日食べさせてます😅

ママがイライラしない方法で毎日過ごすのが親子お互いの円満の秘訣だよって支援センターの先生に言われて、そこから自分のキャパを超えない育児を考えてやってます!

頑張らなくて大丈夫ですよ!!

人それぞれの考え方があるので押し付けはできませんが、、。

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    そうですよね😢
    食事という生きる上で必須のものを適当にやったらバチが当たる気がして…

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    やってませんとか言いましたが、ぺっぺさんが手掴み食べやらせてると聞いて、またやってみようかなって思って、夜やってみようかなって思いやってみました。
    前回はお皿ごとあげてしまったのがいけなかったなーと思って、
    今日は一口でいけるサイズのものを私の手のひらにおいて子供の前に出してみました。
    そしたら掴んで食べました!
    途中捨てられることはありましたが、一気に前に置くよりも一つずつあげたら少しはいいのかなって思いました!
    ぺっぺさんはもうすでに一つずつ差し出してたらこのアドバイスは無意味になってしまいますが、もしやってなかったらやってみてください!
    最初は私が手で食べさせて、やり方がわかったかなってところで子供にやらせてみました。

    でも時間かかったので土日のゆっくりな時間しかできないなとは思いました😂

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

食べない子は食べないですよね、、ストレスになるのわかります🥲
床に食べ物落とすので新聞紙引いてます🤣

鉄剤を飲んでるとのことですが、副作用に食欲不振があります🫠食べないことが続くようであれば一度鉄剤を処方して貰った病院で相談してみるのもいいと思いました😌

  • ぺっぺ

    ぺっぺ

    えっ!そうなんですね!
    鉄剤のせいだとしたらなんか諦めがつきます😭
    今度お医者さんで詳しく聞いてみます!
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
こに

あと数日で1歳ですが、つかみ食べ自分が後片付け掃除をしたくないのでパンでしかほとんどしてませんw
自分で食べる意欲もまだ少ないので食べさせてます🤣