※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

2人目以降の離乳食で新しい食材を試す方法について相談です。新しい食材を連日試してもいいですか?アレルギーの恐れのある食材は慎重に、メジャーな食材はどうでしょうか。

2人目以降の離乳食について🙂

1人目の時は教科書通りにキチっとやりましたが、2人目になると適当になりつつあります😅
新しい野菜試そうにも野菜が冷蔵庫にない、準備めんどくさい等で4日連続お粥とカボチャしか食べてません😂
本当にごめん笑

2人目以降の離乳食、ゆるっとしていた方🙌
新しい食材は2日続けて食べさせて、次の新しい食材は3日目‥と教科書には書かれてますが、初日大丈夫なら翌日は別のお野菜‥みたいに連日新しい食材試したりってしてましたか??

やっぱり2日くらい続けて食べさせて反応みた方がいいんですかね?
アレルギーの恐れのある食材はしっかり慎重にやるつもりですが、メジャーな食材(カボチャ、人参、ほうれん草など)はこんな感じでやっていいですかね😌

コメント

はじめてのママリ🔰

何かあったら怖いし後悔してもしきれないので、アレルギーチェックだけはキチッとやってます🥲

ただ連日同じお野菜食べてたり、タンパク質忘れちゃったり、全然あります😂🫶

ユウキ

野菜はほぼほぼアレルギーがないそうなので、COOPの裏ごしお野菜キューブ1つ食べたらクリアにして、あとはBFではじめは一口。その次半分、全部食べたらクリアにしてました。

卵や小麦粉などアレルギーが怖いなと思う食材だけ別でやりましたが、あとはもうものすごーーい適当です😅概ねBFでアレルギーチェックしてました…