
コメント

ザト
我が家は毎年2回ずつ余剰金を繰り上げ返済してますよ♪
毎月旅行しているので、大きな金額を繰り上げることはできませんが、35年ローンを22年くらいで完済目標にしてます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ザト
我が家は毎年2回ずつ余剰金を繰り上げ返済してますよ♪
毎月旅行しているので、大きな金額を繰り上げることはできませんが、35年ローンを22年くらいで完済目標にしてます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
「住宅ローン」に関する質問
旦那さんの年収が600万前後のかた(月々手取り32〜35万円)(ボーナス手取り50✖️2)くらいの方! 戸建てを買われた方いくらくらいの住宅ローンを組まれましたか?諸費用込みの金額で教えていただきたいです🙏
次の転勤先での物件購入された方や、検討された方いっらっしゃいますか?? 今は関西に住んでいますが、来年4月に関東への転勤を控えています。1歳の子供と来年小学校入学の子どもがいて、保育園の入園審査に住所が必要な…
3人目悩んでます!どう思いますか?! 年齢的にもそろそろ決めたいけどずーっと考えないように過ごしてきました、、、(笑) 私32歳 年収250万くらい(正社員9時16時時短勤務) 旦那29歳年収600万〜650万くらい+ここ…
お金・保険人気の質問ランキング
さい
回答ありがとうございます。
10年間は住宅減税があるのでそのままが良いかな?と思ってましたが利子など考えたらどちらが良いのやら。
当初の計画は、10年後に1000万繰り上げ返済出来たら良いな。と考えてたんですけど、子供産まれたらお金かかるだろうし皆さんがどうしてるのか気になりました。
ザト
金利は借りた当初が高くて完済直前が低いので、ほとんどの方は控除よりも金利の比率の高い時期に返した方が得ですよ♪
もし良かったらシミュレーションサイトなどを参考に計算してみてください+゚。*(*´∀`*)*。゚+
さい
ですよね。
金利が気になってました。
銀行さんは、団信入ってるし35年でゆっくり払えば保険代わりにもなるとは言いますが、退職後に払うのは嫌なのでそれまでには何とかしたいです
😅
銀行の方が知りあいなので又シミュレーションしてもらいます。