
4歳の息子が発熱し、症状は熱だけ。受診必要か、自宅で様子見で問題ないか、明日の登園は?
4歳の息子、昨日の10時頃に発熱して幼稚園お迎えに行きました!
昨日は帰宅してから元気もあまり無く、食欲もそこまで無くて、熱も38度あったのでお風呂は入らず、早めに就寝しました。
今朝、37.2度に解熱したものの、昨日発熱してるので様子見で幼稚園はお休みしました。
発熱以外の症状は無い場合、受診は必要でしょうか?💦
鼻水は出てないものの、鼻啜りをしています。これは、この発熱前から先々週の鼻風邪を引きずっているものかな?と思うのですが。。
熱しかない場合(解熱した)、自宅で様子見で問題ないでしょうか?😓
また、明日は解熱して他にも症状が出なければ、いつも通り登園させて良いのでしょうか?💦
- ママリ
コメント

あんこ
鼻啜りってことは、少なからず鼻に違和感はあるみたいですね🤔鼻吸い器とかは試してみましたかね?💡
あくまで私ならですが、朝37度超えはしているので念のため今日明日休ませて、その間発熱や他の症状がなければ受診はせず、明後日から登園させます💡
でも園によっては発熱したら受診してくださいとか決まりがあると思うので、それに従う感じですかね💡🤔
状況的には今日の夕方以降にまた熱が出る気もします😣
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですね💦ただ、3月末に風邪を引いて、それから2ヶ月ほどずっと一週おきに風邪?(鼻水とか咳)を繰り返していて、しょっちゅう小児科や耳鼻科には行ってます!
アレルギーとかではなく、風邪症状が良くなったり悪くなったりを繰り返してるらしい…です😓なので、今回のも鼻啜りとガラガラの咳がずっと続いてて、治ってきたかな〜と思ったらまた昨日から鼻啜りが始まった感じです😭💦
このまま風邪症状が酷くなる可能性もあるし、熱だけで終わる可能性もあるのでまだ分からない…って感じで😣
園も解熱してたら特に決まりはないので家庭の判断で…って感じで、なので、同じようにガラガラの咳をしてる子や鼻水出てる子も普通に来てるのでもう移されても移しても仕方ない…って感じです、😭💦
今日は自宅で様子見してみます!
あんこ
うちも冬にずーーーーっと風邪ひいてました😭
2人でうつしあったり、次々に新しい風邪もらってきたりで、ひどいときは月に5日しか登園できませんでした😓
治りきってなかったり、治ったばかりだと免疫が弱まってるから次の風邪もらっちゃうんだよねーって病院で言われました😅
でも治りきるまで家でみてたらそれもそれで、一生登園できないですよね🤣
お互いがんばりましょう😭😭