![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校の持ち物にキャラクターNG、入学式や授業でのキャラものNGでショック。月3000円の支払いも疑問。先輩ママさんの経験を聞きたい。
皆さんのお子さんの学校についてお聞きしたいです!!
学校の持ち物はキャラクターものはOKですか?
それとも色々と規定が厳しめですか?😂
コメント欄のいいね、で教えて下さい!コメントももちろん大歓迎です!!
以下、愚痴が入ります…苦手な方は本文はスルーして、コメント欄のいいねだけ是非お願いします🙇🏻♀️💦
1年生の息子がいるのですが、学校は勉強に使うノートや筆箱、鉛筆等はキャラものNGで、「お友だちとのトラブルを避けるためかなー?」と思ってまぁ仕方ないか…と受け入れましたが、これから控えている水泳の授業で使うタオルやプールバッグはキャラクターものでもいいかと一応先生に確認したら、まさかのダメでした…
正直ショックです💦
まだまだキャラクターとか身につけたい年頃の子が多いだろうし、友だちの好みが分かって、それでコミュニケーションが広がったり、自分の好きなキャラの物を買ったら使うのも楽しみになったりするのに、何でこんなにダメダメばっかりなのか💔
小学校へのマイナスなイメージが募るばかりで。
子どもたちの晴れ舞台である入学式でさえ、お花1つ置いてなくて、ポツンと靴箱前に置かれた「入学式」の看板に紙花すら飾られてなくて、しかもただの印刷文字。縁取りに花柄がプリントされてるだけ。とても殺風景で、こんな看板初めてみた💔と、正直歓迎されてる気にもなれないくらいショックでした…
そんな入学式からスタートしての今なので、この学校じゃなかったら良かったな💦ここで大事な息子の大事な6年間を過ごすのか💦と悲しくなってます😭
しかも毎月、クーピーやファイル、スティックのり、紙代など、トータル3000円の徴収もあって、3000円も支払うのは4月だけと思ってたのに、何で今月も?!どこにそんなお金使ってるんだ?!と不審に思ってるほどです。入学式あんなに殺風景だったくせに…と。
学校ってこんなもんなんですか?!?!💦
先輩ママさんたち教えて下さい😣
- ヒマワリ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月, 8歳)
![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ
キャラクターものOK🙆♀️✨
![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ
NG!色々規定厳しめ🙅🏻♀️💦
![ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
机に座って勉強に集中する為にキャラクターものはダメですが、給食のランチクロスやプールバック、タオルなどはOKです。
ちょっと厳しすぎますね😭
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
やっぱり勉強のはそういう理由があるんでしょうね。
厳しすぎますよね😭
子どもたちの楽しみが無くなるよなーなんて思ったりしてます、従うしかないですが💦- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私(20代後半)が通っていたところに
娘も通う予定です🙌🏻
私の時はキャラもの、靴下や靴、下着、ヘアゴム、筆箱の形
なーーーんでも良かったですが
今は
キャラものだめ
靴下→白黒紺グレー
靴→白のテープ
下着→無地で透けないもの
ポロシャツからはみ出ない
筆箱もよくある裏表パカパカの箱型のみ
らしいです😇
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね?!😳
更に厳しい学校もあるんですね💦
厳しすぎますね🥲
中学高校かと思うくらい…
えっ💦て思うけど従うしかないですもんね😂- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の学校はキャラものもオッケーですが、隣の学校は禁止です💦
キャラもの禁止は別に珍しくないと思いますよ!
諸費用に関してはプリント配られませんか?
こう言う予算で毎月これだけ徴収しますって4月に貰いましたよ。
うちは毎月5千円前後引かれてます🤔
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
キャラものダメは今時珍しくはないんですね🥲
毎月5000円は高いですね💦
諸費用も封筒と一緒に配られるプリントに記載があるんですが、4月も払ったものまであって「何で?!」って感じで…
教材費として結構引かれてしまうんですね💦- 5月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの学校は勉強に集中出来なくなるので文房具などはキャラものNG、手提げバッグなど袋系はOK
隣の学校は全てダメです!
市内でも上記のどちらかに分かれているみたいです。
集金は明細が配られています!
4月は色々と高いので、5月と分けて3,000円ずつくらいでした!
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
うちも似たような感じではあるのですが、プールバッグとタオルもダメとなったのが「キャラものでも水泳の邪魔にはならないのに…」と何だかショックだったんですよね😅
学校でも全然違うようですね🥺
4月と5月で分けて支払うとかもあるんですね!
うちもそうかもしれないと思いました😳
不満があっても従うしかないんですけどね😂- 5月31日
コメント