※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

京都水族館に2歳のイヤイヤ期の子どもと平日に二人で行こうと思います!…

京都水族館に2歳のイヤイヤ期の子どもと平日に二人で行こうと思います!
ベビーカーで行っても大丈夫そうでしょうか?
また子どもとランチできるお店とかはありますか?

コメント

Remon chan🍋

ベビーカー全然大丈夫です!
レンタルもできますよ☺️
きりんさんとかは上から見れるのですが、エレベーターもあります。
ランチできるお店はたしかありましたが利用したことがないので詳しくはわかりません💦
今は夜の ナイトズーもやってるかと思いますよ〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、動物園ではなく水族館のことで合ってますかね😅💦💦

    • 5月29日
  • Remon chan🍋

    Remon chan🍋

    うわぁぁぁごめんなさい。
    京都市動物園と勘違いしていました…😂😂😂
    水族館は最近行ってないのですが2〜3年前はよくベビーカーで行ってました✨
    土日は結構混み合いますが平日ならベビーカー余裕だと思いますよ!
    イルカショーとかは階段しかなかったと思います🥲
    ただ、車椅子の方がそのまま見れるスペースとかはあった記憶です。
    中に色々飲み物だったり軽食だったり売ってますし、レストランもあります。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月29日
ママリ

ベビーカーでも大丈夫ですが
階段のとこもあった気がします。
もしかしたら横にスロープありだったか記憶曖昧です💦
事前に水族館に確認するのが確実かなと😊

バイキング、スタバ、ちょっとした飲食ありました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なかで子どもとちょっとした飲食できそうで安心しました!

    • 5月29日
はじめてのママリ

ベビーカーで大丈夫ですよ☺️中ではアザラシのところとイルカショーの入り口付近に軽食系の店が、その先にうどんとかが食べられる店もあります。今はイルカショーしてないので、その場所でも座って食べられますよ😀
水族館の外で、梅小路公園の中にも食べるところはありますよ〜😀コンビニもあるので、買って芝生のところでも食べられます☺️