
美容院で前髪を切ってもらうと失敗し、帰りのセットも満足できず自分で直すことが多いです。同じ経験をした方いますか?
美容院について
前髪いつも切ってもらいますか?
私は自分で切っていて美容院で切ってもらうと必ず失敗するというか自分が思っている形にはなりません。
また帰りのセットですが、巻いてもらっても自分の納得いく感じにならず帰ってからセットしなおします笑
何回か美容院を変えていてほぼこんな感じで、前髪はカットしない、家に帰ってセットし直すという感じです。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
前髪は私も自分で切ります!
長い前髪を短くしたい時とかは切ってもらいます!
セットもしてもらわないです😂
なんか違うなーとなります笑

くんくん🐶
同じです🙋♀️笑
たぶん今まで自分でやってきて、自分の中に正解が出来あがっちゃってるからちょっとしたズレ?誤差?が気になるのかなと思います!
わたしも前髪は美容室から帰ってきてから自分で整え直してるし、セットされると違和感しかないので無難にストレートのワンカールをリクエストして変にアレンジしてもらわないようにしてます😂
うちにはスキバサミがないので、美容室では毛量を調整してもらうために切ってもらって、長さは希望よりちょい長めに伝えておいて後から家で整えやすいようにしてます笑
美容院転々としまくってた中で唯一1人だけ前髪上手な人が居たのですが、子どもができて退職されてしまってそれっきりです🥲
なかなかこれ!っていう人には出会えませんよね〜泣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
もしかしたら理想の前髪にしてもらえるかもと初めて言ったところで切ってもらったりしても、失敗することが多くて戻すのも苦労します笑笑
上手な人探したいけど怖くてなかなか笑笑- 5月29日

はじめてのママリ
前髪は自分でやって思うようにいかず、美容室でやってもらう事が多いです!
セットは生えぐせがあるので、ドライヤーの時点で思ったようにしてもらえないと、もうシャンプーからやり直したい気持ちになるので予定ない日か夕方に行ってます!

はじめてのママリ🔰
担当美容師曰く「顔に1番見慣れてるのは本人だから、前髪だけは本人以上にうまくカットできる美容師いませんよ」とのことでした(笑)
結局「うまくカット」ってより、本人がしっくりいくかいかないかの問題なので…😂
はじめてのママリ🔰
ですよね!
同じ方いて安心しました笑笑