![ママリ☀︎.°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で仕事休んでいるけど、産休まで働かないとお金が心配。ストレスや体力的な理由で休んでいる。産休に入りたいと思っているが、考えが甘いか不安。
切迫早産、もやもやしてます💭
友達に切迫早産って言われた話をしたら
自分も切迫早産だったけど普通に仕事してたよ
産休まで働かないとお金ないの無理じゃない?
って言われました。
その子はまだ子供1人です。
子宮頸管長も短いわけではないし
まだNSTではお腹の張りは確認出来ませんでした。
でも今の時期にお腹張りすぎ!
まだ張るのは良くないし立ち仕事はもっての外、
仕事は今日でおしまいにしてくださいと言われ、
産休まで休みなさいという話で現在、休職中です😢
確かに正直、自覚症状だけで休職してるって感じで、、
でも上の子達もいて習い事もあるし
仕事してなくてもバタバタしてます💦
切迫早産がしんどいというより
仕事での人間関係のストレスとか
上の子達のこととかで体力的にも精神的にも
休めて良かったと思ってます😭
お金はありませんし働かないとマイナスです。
でも万が一酷くなって入院になっても1人目なら
自分だけが休めるけど上の子達のこともあるし
何よりお腹の子に何かあった時に後悔するの自分だし
わたしはもし状態良くなっても先生の
言う通りこのまま産休に入りたいなと思ってます。
わたしの考えは甘いのでしょうか😣
- ママリ☀︎.°(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然甘くないです!
切迫早産って先生に言われてて休んだ方がいいとまで言われてるなら休んだ方が絶対いいですよ🥹
働いてる時に何かあって入院になる方が大変だし、今の数週で赤ちゃん産まれてきちゃったら色々もっと大変だしお金もかかってしまうと思います😢
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
切迫早産にも程度はあるし、1人目か2人目、3人目いるかなどで安静の度合いもちがうと思うので甘えじゃないと思いますよ!
友達の話なんて聞かなくて良いです!
てかそんなこと言うなんて友達?何かあった時に責任とれるの?と疑います💦
自分優先、赤ちゃんの健康優先✨✨
お大事にされてください😊
-
ママリ☀︎.°
1人目だったら子なしの状態だから仕事以外は安静にできるけど、1人でももう子供いたら普段の生活でバタバタしちゃいますよね💦何かそんな風に言われて今働いてない自分に罪悪感を感じてしまいました😭
ありがとうございます😢- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然甘くないです✨
たまにそういう人いますよね😂
仕事の変わりはいくらでもいるけど、赤ちゃんを育てるお母さんはママリさんだけです🥺✨
-
ママリ☀︎.°
なんかマウント?なのかなとも感じました😅今までずっとフルで働いてきたので、余計に休職してダラダラしてる私ダメなのかなと思ってしまいました😖
ほんとそうですよね、お腹の中で育てられるのは自分だけですもんね🥺せっかくお休みになったんだし、しっかり休息したいと思います😢ありがとうございます🥺- 5月30日
ママリ☀︎.°
良かったです。そうですよね😢何かあった時の方が大変だし、もっとお金かかるし自分のこと責めちゃうと思います😖