※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
家事・料理

ドラム式に替えたのですが、乾燥不可のタグがついている服がとても多いです。みなさんは乾燥をかけていますか?

ドラム式に替えたのですが、乾燥不可のタグがついている服がとても多いです。みなさんは乾燥をかけていますか?

コメント

ままり

大事な服以外は無視してます!

  • なーさん

    なーさん

    綿素材とかは縮みますよね?

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    そんなに劇的に縮んだりはしてないですよ。

    • 5月29日
せな

我が家は主にバスタオルやハンカチ等のタオル類とちぢんでも悔いなし!の衣類を乾燥機にかけてます。
大切な衣類はかけません😊

はじめてのママリ🔰

ワンサイズ小さくなるくらいに縮んだことあるので、肌着とタオルくらいしか描けないです、、

はじめてのママリ🔰

基本、タオルやシーツ、部屋着類のみ乾燥かけてます!
お出かけ用の服は劣化やシワになるのが嫌なので干します😌

はじめてのママリ🔰

自分の服や、子供たちのおしゃれ着などは
乾燥かけずに干してます!

タオル、保育園着やパジャマはガンガン乾燥かけちゃってます🥺
ユニクロの製品は乾燥ダメになってますが、乾燥かけても明らかに縮んだなぁって思ったことはないです😊