![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が園に行ったので、短時間の仕事を探していますが、応募しても返信がなかったり、条件が合わず挫折しています。フルタイムにはなれず、心が折れそうです。
批判はおやめください💦
下の子が園に行ったので、仕事探しています。
10年ぶりの仕事…旦那も爺婆も頼れないので、甘いかもしれませんが
4.5時間勤務を探しています😭
1件目、ネット応募でしたが、返信はないので、落ちました。
一応、電話しても聞いてみましたが、応募が多いので、なんとも言えない。との事でした。
10日以上連絡がないので、落ちた思います。
2件目、在宅ワークをして2日目で、パソコンが壊れました😓
お仕事先の人には、何度も謝りました。
実質、クビです。
3件目、派遣で4時間からokと書かれており、勤務場所など条件もよく、また仕事も好きな仕事だったので、応募しましたが
4時間なんて求人ほとんどないですよ?
6時間からなら対応できますけど?
皆んなそうやって頑張ってますよ?
と正論を言われて、ダメでした…
短時間勤務、決まった方いますか?
ゆくゆくは、フルタイムにしたいのですが、今は下の子も手がかかるので
どうしても短時間希望で…
皆様どうやって探していますか?😭
もう心折れそうです…一生決まらない気がします…
- ニャン太郎
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コールセンターはどうですか?
ずっと働いてましたが子育て中の方も多くて、勤務時間や勤務日数などにも柔軟に応じてくれてました☺️
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
4時間の事務パートではたらいています🙆♀️
私はindeedで見つけました!
-
ニャン太郎
indeed良いですよね!
4時間の事務😳
それは良いですね!ただ、本当に能力がある方しか
雇ってもらえないのでは?と思っています😭
オバチャンで、10年ぶりの私も仕事できるのか…
今日雨なので、indeedかじりついて見てみます!
ありがとうございます😊- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまたまですよ!
2時間からOKな求人とかもありますし😊
コンビニはどうですか?🙂
-
ニャン太郎
ありがとうございます!
コンビニやレジって私、本当に向いていなくて…
実は若い頃に色々な仕事をしたことあるのですが
レジは、本当にやらかしてしまうタイプで…
コンビニで働いている方見ると
色々出来てすごすぎる…と毎回思います💦
でも選んでいるからないんですよね😥
接客業も見てみます!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
最近は自動精算機の所が多く、お釣り渡しは ちょっとは不安なくなるかな?と思います😊
私もレジは やらかしちゃう系ですが😂- 5月29日
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
平日 短時間パート見つけるの苦労しますょね!
見つけ出し食品製造のパートで働くことになりました♪
スーパーのバックヤードはいつも募集してる感じします☀️
今回の求人はエンゲージで見つけました🔍️
-
ニャン太郎
ありがとうございます!
私の周りは、
え?すぐ見つかったよー!
知り合いのところで働いてるよー!
とか割と多くて…
何より最後の募集した会社の対応に、やっぱり甘いのか…と心折れております…
スーパーのバックヤードですか😳
盲点でした!
エンゲージ良いですよね!
最近、indeedばかり検索していたので、再度、エンゲージで探してみます✨✨
上も下も似たような年頃です!
まだ手がかかりますよね😥
私も頑張ろうかと思いました☺️- 5月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
条件に合う求人で縁ですよね😭❗️
私もずっと探してて、この春から週2〜3日、5時間(9:00-14:00)で働いてます。
小規模介護施設の調理員なんですがほぼ湯煎調理なので、料理といっても和物を作ったりご飯を炊いて味噌汁を作るくらいなんです💦
あとは利用者さんの状態に合わせて刻んだりです🔪
スタンバイという求人の検索エンジン良いですよ✨
いろんな各求人先(インディードやバイトル・ハローワークなど)の求人情報が一手に見れます❗️
掲載先によって応募方法も様々なんですが、とにかくいろんな求人を見たいって方にはおすすめです😄
-
ニャン太郎
介護施設の調理員、気になっていました✨✨
ちょうど近所にあり、また短時間okと書いてあり💦
いやでも、鈍臭い私は無理だよね…テキパキ動けないし…
とか思っていました😭
最近、indeedばかり見ていましたが、スタンバイも見てみます!
ちなみに、介護施設の料理って大変ですか?
急に和食作って!とか言われるのかなと💦
色々と聞いてすみません💦- 5月29日
-
ママリ
こればっかりは施設によって本当に様々だと思います😭
うちの所はデイサービスなので基本お昼ご飯だけの提供で、1ヶ月の献立も決まっています。
委託業者から届いた調理済みパウチを湯煎やスチームコンベクションで温めて盛り付けするだけなので全然大変じゃないんです🫶
こういう調理済みタイプを導入している施設なら急に◯◯作って!とかは絶対ないです🫡❗️
しかも利用者さんも10人前後と少ないので、慌てる事がないのが本当に助かってます💦
食中毒を起こさないように要所で気をつける点はありますが、私もテキパキ動ける人間じゃないので助けてもらいながら何とかやってます😂
大きな施設だとテキパキ必須だと思うんですが、自分のペースで出来るのが小規模の良いところかもです😭✨🙏✨- 5月29日
-
ニャン太郎
すごく良い事を聞きました✨✨
利用者さん少ない
デイサービス
だと、まだ慌てることがないんですね☺️
私、ヘルパーの資格あるですが、なんとなくおっしゃっている事、想像付きます💦
とはいえ、朝から子供送って自分の事と家事して…と
かなり大変ですよね💦
自分のペースでお仕事できるってすごく重要✨✨
私もその様な案件探してみます☺️
何度も丁寧にありがとうございました😭- 5月29日
ニャン太郎
ありがとうございます😭
コルセン、昔働いていました!
ただ、本当に希望の時間がなくて…
短時間でも18時以降が多く
10時から探していますが
中々なくて😭
今日雨なので、求人サイトかじりついて
コルセンの求人も見てみます‼️
ニャン太郎
ちなみに、ままりさんはコルセンで働いていましたか?
もしよろしければ、どんな内容でしょうか…?💦
私は、テレアポ、通販、通知する
コルセンは行ったことあるのですが
今もできるのか不安で😓
ままり
働いてらしたんですね!
私もずっと働いてて管理職もしていました☺️
お昼の時間帯は主婦の方多いですもんね😭
私はウォーターサーバーの受電架電と化粧品などの受電をしていました🙆♀️
恐らく最初にトークスプリクトなどでパソコンの使い方から話し方などまで全て指導してくれるはずなので、できるようになるはずです😆
ニャン太郎
10年前なので、職歴に入るのかも不明なほど前なのですが…💦
私が行っていたところは、割と若い子が多かったので
歳とった今、あの雰囲気に馴染めるかな?と不安もあり😭
管理職…すごいです✨✨
頭の回転早くないとできない仕事ですよね!
ウォーターサーバーと化粧品!!
どちらも難しそうです!
でも、主婦の方多いと聞いてそちらの職種も探してみます!
ありがとうございました😭✨✨