

退会ユーザー
専門のところに行くのが1番だと思います!

はじめてのママリ🔰
専門医の方が良いです!
全然対応が違うし、まめです😂
負荷試験の進め方とかも相談しやすいです。

はじめてのママリ🔰
看板になんて書いてるかだけの違いなので
そこの小児科の先生がどこまでみてくれるかによって変わります😅

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
アレルギー科のある小児科に連れていきます!
退会ユーザー
専門のところに行くのが1番だと思います!
はじめてのママリ🔰
専門医の方が良いです!
全然対応が違うし、まめです😂
負荷試験の進め方とかも相談しやすいです。
はじめてのママリ🔰
看板になんて書いてるかだけの違いなので
そこの小児科の先生がどこまでみてくれるかによって変わります😅
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
アレルギー科のある小児科に連れていきます!
「子育て・グッズ」に関する質問
おもちゃを奪われがちなお子さんを持つママさんにお聞きしたいです。 イオンとかのおもちゃ売り場でたまに自由に遊べる場所ありますよね。 そこで遊んでるときによくおもちゃをさっと奪われるんですけど、そういう時ど…
3ヶ月半の赤ちゃんママです。 完全に体調不良になってしまいました😭 火曜日まで終日ワンオペです、、 赤ちゃんに移ってしまいますかね😭? 体調不良でこのくらいの赤ちゃん育児されてた方いらっしゃいますか?
大至急母乳拒否から克服された方法を教えていただきたいです 今日朝から出かける用事があり母親に預かってもらって 夜中の3時から母乳飲んでいなく 朝からずっとミルクでした 16時頃帰ってきておっぱいも張ってるし飲ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント