

Suu🐻❄️🪐
毎朝何回も声かけてます😂!

はじめてのママリ🔰
前夜に「明日の授業は…」と授業内容だけ伝えています。
あとは丸っと本人に任せていますが、水筒とGPSだけは怖いので玄関で「持った?」と確認だけしています。
授業内容の物は忘れたら本人の責任にしています😊

きき
全くしないです💦
自己責任って感じですが、本人には聞かずに忘れてないかだけはしっかりチェックしてます。

ママリ
あまり声かけも確認もしてません🤔
イレギュラーな持ち物がある時(紙コップとか)は声かけしてます!

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
低学年のうちはしっかり親子で確認してくださいと学校からも言われているので一緒に確認してます!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
前日に用意をさせてますが、
「予定表見てー!」
「(聞いた後に)○○するの?特別必要なものはない?」とかは聞いてます。

ままり
声かけしてます
それでも忘れ物したりするので🤣

R4
かけてないです😂
忘れ物は自分の責任!でやらせてます!!🙌
気づいても声掛けしないですね🤗
遠足の日にお弁当入れ忘れてるとかなら声掛けますが🤣
年中の娘でも、幼稚園の準備は全て自分でしてて、
体操服の日とかは自分で判断してます👌

はじめてのママリ🔰
声かけしてますが最近声掛けに慣れすぎて「は〜い」と生返事をするようになり、最近図書室で借りた本を返す日なのに持って行ってませんでした😂長男に「声かけても意味ないからもう明日から声かけないからね!自分でちゃんとやるんだよ」て大人気ないこと言っちゃいました笑
お弁当と水筒以外はもう本人の責任なので忘れて自分で失敗から学んで欲しいです😂
コメント