
美容院での施術について、5回通った後にアシスタントが担当することがあるか疑問です。常連になると施術が変わるのか気になります。
美容院って、5回くらい通ったらアシスタントの方がカラーや縮毛などの施術したりしますか?
今まで新規で行って担当の方が気に入ったら指名をして通っていたのですが、6回目くらいで「あれ?何か変。」って思うことが多いです🥹
思い返すと、カットは担当の方ですが、アシスタントの方が施術していたなぁと思います💦
今回もカットは担当の方でしたが、前髪の縮毛矯正はほとんどアシスタントの方がしてくれたけど、全然かかっていなくて😂担当の方が丁寧で上手だったから指名して通っていたのに、これなら正直他の店でいいって思います。
常連になるとそういうシステムなのでしょうか…🥲
- はじめてのママリ🔰

ふぐ
まさにそれで悩んでいます。
カラーをアシスタントさんがするようになって、私の場合白髪染めなのですが、やはり塗れてない所が多くヤキモキ…。
あるあるだと思います。

すぬ
アシスタントに全任せは経験ないです😱
担当がやりつつ、アシスタントがその名の通り手伝う程度ならよくありますが💦
パーマのカーラー?を渡すとか、カラーでハイライトにする時のアルミホイルを渡すとか...
たまーにカラーでも半分は担当さんが、もう半分はアシスタントさんが塗ってくれることもありますが、違っていたら指摘して担当さんが手を加えたりしてくれるので希望通りにならなかったことはないです💦

はじめてのママリ🔰
それはきちんとクレームというか要望をお店に言っていいと思います!
前の方は仕上がりが納得できなかったこと、担当の美容師さんがしてくれた時との差を感じることを伝えて、全部担当の美容師さんにしてほしいことを話してみていいと思います。それができないと言うなら納得いかない場合は変えたほうがいいです💦
私はたいしたことじゃないですが、ドライヤーとシャンプーの時に若い男性アシスタントさんが話しかけてきて苦痛だったので次回予約時のリクエスト、連絡事項の欄に「ドライヤーとシャンプーの時に前回話しかけていただきましたが聞こえづらいので、ドライヤーとシャンプーの時は話はせず静かに過ごしたいです」て書きました笑
その後はずっと守ってくれました😂

むん🌝
アシスタントの方が入る(?)美容院が嫌だったので私は美容院を変えました😭💦
今通っている美容院は最初から最後まで担当の方1人で施術してもらえます🤍

スポンジ
私の通ってるところはそもそも完全担当制でアシスタントがいないところなのでそういうのはないですが、アシスタントのいるところならそうなってしまうのは仕方ないと思います😅
アシスタントも場数踏まないと上手くならないし上にもいけないですから🤣
でもアシスタントがやるならしっかりと担当の方が監督はしてほしいですね🥲
コメント