子育て・グッズ お風呂の時間がずれてしまい、ミルクの時間も過ぎた。起こして飲ませた方がいいですか?白湯は飲ませました。 いつも18:00〜19:00頃にお風呂に入れています。 ミルクの1時間前に入れているのですが、今日はその時間にグズってしまい、ミルクを上げてから30分後くらいにお風呂に入れました。 お風呂上がりにすぐ寝てしまい、次のミルクの時間も過ぎてしまっているのですが、起こして飲ませた方がいいですか?? お風呂上がりに白湯は飲ませました。 最終更新:2023年5月28日 お気に入り ミルク お風呂 白湯 ちゃん(2歳6ヶ月) コメント J子 白湯あげてから5時間は様子見でいいと思いますよ!😊 5月28日 ちゃん これから私も寝ようと思ってるのですが、アラームかけて1度起きた方がいいですか??もしぐずったり起きたりしなければそのままでいいのでしょうか??😥 5月28日 J子 5ヶ月にもなると朝までミルク飲まずに寝る子もポツポツ出てくるので起きたりしなければそのままでもいいと思いますよ!😊 その分朝方がっつくと思います😂 5月28日 ちゃん 最近夜寝てくれるようになったので、起きなければそのままにします! ありがとうございました🥹 5月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃん
これから私も寝ようと思ってるのですが、アラームかけて1度起きた方がいいですか??もしぐずったり起きたりしなければそのままでいいのでしょうか??😥
J子
5ヶ月にもなると朝までミルク飲まずに寝る子もポツポツ出てくるので起きたりしなければそのままでもいいと思いますよ!😊
その分朝方がっつくと思います😂
ちゃん
最近夜寝てくれるようになったので、起きなければそのままにします!
ありがとうございました🥹