
コメント

そうママ
0歳の時の我が家は
5時起床、息子朝ごはん準備
6時までに自分の準備
6時30 息子起床
8時までに食事、着替えをして保育園出発
9時〜18時仕事
18時30までにお迎え
19時息子夕飯
20時お風呂
21時までに寝かしつけ
22時旦那帰宅、ごはん
0時まで洗濯など家事、次の日の準備
1時入眠
でした😅
そうママ
0歳の時の我が家は
5時起床、息子朝ごはん準備
6時までに自分の準備
6時30 息子起床
8時までに食事、着替えをして保育園出発
9時〜18時仕事
18時30までにお迎え
19時息子夕飯
20時お風呂
21時までに寝かしつけ
22時旦那帰宅、ごはん
0時まで洗濯など家事、次の日の準備
1時入眠
でした😅
「0歳」に関する質問
40歳を過ぎ、妊娠しづらくなるのは分かっているものの、仕事上クリニックに行けず💦 食事 特に気をつけているのですが、こんなに授かれないものかと悲しくなってます… 寝るのが0時くらいになっちゃってるからですかね🥲 同…
幼稚園の入園料13~18万ぐらいかかる地域なのですが、さっき支援センターでお会いしたママさんが無償化だからかからないと仰ってました。 うち上の子が幼稚園行ってるんですが上の子がいるって伝えてなかったので「3歳か…
生後11ヶ月です。慣らし保育中で、約3週間通ってます。 おやつの時間にイスに座って食べるそうなのですが、いつも泣いてイスからずり落ちてしまうそうです。 保育園のイスは、木のイスで、ローテーブルでみんなで食べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
やっぱり睡眠時間かなり削られますよね。
6月から私も9〜18時まで仕事なのですが旦那の帰りが19時、同じ21時までに寝かせてるのもありそれまでにお風呂となると
ご飯をどのタイミングで作ろうかとほんと悩みます😩