
コメント

そうママ
0歳の時の我が家は
5時起床、息子朝ごはん準備
6時までに自分の準備
6時30 息子起床
8時までに食事、着替えをして保育園出発
9時〜18時仕事
18時30までにお迎え
19時息子夕飯
20時お風呂
21時までに寝かしつけ
22時旦那帰宅、ごはん
0時まで洗濯など家事、次の日の準備
1時入眠
でした😅
そうママ
0歳の時の我が家は
5時起床、息子朝ごはん準備
6時までに自分の準備
6時30 息子起床
8時までに食事、着替えをして保育園出発
9時〜18時仕事
18時30までにお迎え
19時息子夕飯
20時お風呂
21時までに寝かしつけ
22時旦那帰宅、ごはん
0時まで洗濯など家事、次の日の準備
1時入眠
でした😅
「0歳」に関する質問
自分は2人目欲しくない、旦那さんが2人目欲しいというパターンの方、旦那さんはちゃんとあきらめてくれましたか? うちは全然納得してくれなくて、このままだと価値観の違いで離婚もあるのかなと思ってしまいます。 でも2…
静岡県浜松市、志都呂イオンにあるキッズランド行ったことある方いますか? 料金表見たら0歳、1歳無料と書いてあったので1歳のこどもの料金はかからないと思うんですが大人も一緒に入らないといけないので私と旦那が二人…
インフルエンザの毎年の予防接種について 小2の上の子が早生まれで11ヶ月の時から毎年インフルエンザの予防接種を受けており、今年で8回目です。 脳症のリスクが怖いため今年も打とうと思っていますが、0歳から毎年打ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
やっぱり睡眠時間かなり削られますよね。
6月から私も9〜18時まで仕事なのですが旦那の帰りが19時、同じ21時までに寝かせてるのもありそれまでにお風呂となると
ご飯をどのタイミングで作ろうかとほんと悩みます😩