
コメント

てんし
いまは食べられるものを、食べられるだけ食べてください( ^∀^)
最悪、食べなくても大丈夫です!
水分だけはとってください!

やま
つわりの時期は食べられるものを食べるので大丈夫と聞きました( ¨̮ )
まだ赤ちゃんの袋の中の栄養で赤ちゃん大きくなるそうなので♪
無理しないでくださいね!
-
しろすけ⭐
そうなんですねー☺
直接赤ちゃんに栄養がいくわけでは
ないということですね‼
ありがとうございます!- 1月30日

はなつな
つわりのときは食べられるものを食べたらいいんですよー!
無理して食べても吐いてしまっては仕方ないですし。
早く治りますように。
-
しろすけ⭐
食べれるものでいいんですね☺
無理してでも食べないと赤ちゃんに
悪影響かとおもって💦
確かに吐いたら意味ないですもんね❗
ありがとうございます!!- 1月30日

Alala
無理なときは無理しなくて大丈夫ですよ。
体力がヘロヘロにならないように、小まめに少しずつ食べて下さい。
あと脱水にならないよう水分はちょこちょこ取りましょう。
-
しろすけ⭐
水分はやっぱり必要なんですね☺
ありがとうございます!
無理に食べなくてもいいと思ったら
楽になりました🎵- 1月30日

コナツ
つわりが酷い時期は、よく うどんや素麺を食べてましたよ😊
落ち着いてきたら、自然と栄養も考えながらの食事を心掛けられると思います。
つわりの時期は食べられるものを食べたら良いよって先生に言われましたよ✨

MO
悪阻のとき3日連続うどんとか食べてましたよ!笑
無理しないで食べられるものを食べて下さいねっ( ´›ω‹`)

退会ユーザー
私も今つわりで辛くて、濃いものが食べたいので毎日お好み焼きとかです(;´д`)
食べたいものを食べれる時に食べれるだけ食べたらいいので、無理しなくて大丈夫ですよ
マヨネーズとかが気持ち悪かったなら、果物とかゼリーとかなら食べやすいかもしれませんね
しろすけ⭐
そうなんですねー(>_<)
今まで悪阻という悪阻がなくて
なんでも食べれていたので無理して
でも食べないと駄目なのかと思い
食べたら吐く気がして怖かったです💦
安心しました!!
ありがとうございます✨