
爪切りについて相談です。赤ちゃんの爪切り用のハサミを使っていますが、他の方は何を使っていますか?授乳中に切っていましたが、最近は遊び飲みが増えて集中できないのでやめました。
爪を切る時に息が止まるくらい泣き叫びます(・ω・`;)おそらく押さえつけられてるのが嫌みたいなのですが。。
今は赤ちゃんの爪切り用のハサミで切ってるのですが、皆さんは何を使って爪切りしてますか?
また、どんな体制で切っていますか?
前は授乳中に切ってたのですが、最近遊び飲みが増えて、授乳中に切ろうとすると集中出来ないのか飲まなくなってしまうのでやめてしまいました(´・ω・`)
- かえるのうた(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
寝てるときに切ってます🙆💓
置きてるときだと予測できない動きするし怖いので( íーì )

まろち
うちは寝てる時に切ってますよ!
赤ちゃんの爪切りバサミです!
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
寝てる時なんですね!
やっぱりハサミを使うのがメジャーですね(。・ω・。)- 1月30日

麻輝
寝てるときにやりますよ❗しかも、夜中にライト照らしながら(笑)あやしいですけどそれが一番危なくないです😊試してみてください❗
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
夜の寝てる時なんですね!暗い部屋で切るという頭はありませんでした(・∀・)試してみます。- 1月30日

くまはちみつ
こんばんは
嫌がるのであればお昼寝してる時にするのはどぉですか⁉️
うちは結構寝てる時にやってました
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
お昼寝は眠りが浅いのでスリル満点ですが、試してみます(*・ω・)- 1月30日
-
くまはちみつ
べりーたるとさんへ
結構スリル満点ですよ(笑)
切ろうとすると動くみたいなでもなれてくればお子さんも寝たままだと思いますよ❗️
頑張って試して下さいね🤗- 1月30日
-
かえるのうた
慣れるまではドキドキですね!笑
やってみます!- 1月30日

ゆたん
寝ているときが一番切りやすいです😊💕
我が子は起きているときだとハサミを奪いにくるので、意識がないときじゃないともはや不可能です😭
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
やっぱり寝てる時が安全ですね(´ω`)- 1月30日

コハルコ
寝てる時に切るのが安全かと( ´∀`)
せっかく寝てるのを起こしてしまわないかスリル物ですが。笑
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
寝てる時だとスリル満点ですよね。笑
お昼寝の時は眠りが浅いので夜が良さそうです(・∀・)- 1月30日

kana1104azu1218
爪切り用の
ハサミで切ってます✂
膝に座らせて覆いかぶさって
軽く押さえつけて切ってます(笑)
動いたら切るょ💡
って脅してます(笑)
うちも最近やたら動いて落ち着かないですがww
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
ハサミを使うのは皆さん同じのようですね。
まだ生後2ヶ月くらいなら力もそこまでなので覆いかぶさればいけそうですね(・∀・)
脅しながら!笑 うちは「痛くないよー大丈夫だよー」といいながら押さえつけて切ってました。笑- 1月30日
-
kana1104azu1218
寝てる時に切ろうと挑戦はしましたが手を開くとすぐに動いてしまってΣ(´∀`;)(笑)
毎回頭突きされますょ(笑)
力も半端無くてそこそこ本気になりながらやってます💦
はじめは怖くないよ〜とか
すぐ終わるよ〜って言ってたんですけど
もう最近はハサミもったらあぁ!って感じで大声出してきたり反対の手で顔叩いてきたり…2か月とは思えない感じで毎回戦いです(笑)- 1月30日
-
かえるのうた
確かに!手を開くとバレそうですね(つд⊂)
足の爪なら寝てる時でもいいかもですが、手はやっぱり起きてる時がいいのかもしれないですね(´ω`)
元気なお子さんですね(ノ)'ω`(ヾ)頭突きは痛いですがもうハサミで爪切りを理解してるなんて頭いいなぁ!- 1月30日
-
kana1104azu1218
私は起きているときの方がいいです(笑)
切りすぎたらΣ(´∀`;)とか考えちゃいますけど指にそわせて切ったら深爪もしないだろうし💡
元気すぎてこっちの体力が持たないです(。-_-。)
頭突き半端ない痛さです(´Д⊂グスン- 1月30日
-
かえるのうた
私も、夜は確かにライトつければいいんですがなんとなく暗い中で切るの怖いイメージがあります(・ω・`;)
頭突きで舌噛まないように気をつけてくださいね!!- 1月31日

らふぃ
今はテレビを見てる時に切ってます。あぐらの足の間に入れて。
6ヶ月の頃は、抱っこでお昼寝だったので、寝てる間にそ〜っと切ってました。
どちらも爪切り用ハサミです。
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
テレビに夢中になってる間に切るのもいいですね(。・ω・。)やっぱりハサミを使ってる方が多いですね。
お昼寝中は眠りが浅いのでスリル満点ですが、一度試してみます!- 1月30日

うーたん
うちは一応爪切りはさみ使えてるのですが、もらいものの爪やすりもあるので両方使ってます。
爪やすりなら少しくらい動いても危なくないので、はさみほどがっちりつかまなくても出来ますよ。
使ってるのはこれです↓
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
そして写真まで!!
電動の爪ヤスリですかね?とても便利そうです(・∀・)深爪の心配もないですね!
男の子なので爪の形は綺麗にこしたことはないけど、そこまで神経質にならなくてもいいかなと思ってましたが、女の子にはヤスリで丁寧にしてあげるのもいいなと思いました!- 1月30日
-
うーたん
電動の爪やすりです!
女の子ですが爪の形は気にしたことなかったです(笑)
でもヤスリをすると爪が滑らかになるので、おしゃぶりするときとか顔に指をすりすりするので痛くないかなーって思ってやってみてます(笑)- 1月30日
-
かえるのうた
成長する過程で爪の形も変わりそうですが、なんとなく女の子だったら気にするかなぁと妄想してしまいました。笑
うちも指しゃぶりして二枚爪になったり、眠いと顔を擦って傷付いたりするので滑らかにしてあげるといいかもしれないですね(*・ω・)
電動の爪ヤスリ探してみます!- 1月30日

ともち
私も爪切り用のハサミ使ってます!授乳中など起きてる時は絶対切らせてくれないので、寝てる時に切ってます(^_-)
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
やはり皆さん寝てる時に切るんですね(´ω`)起きてる時にチャレンジしたのは無謀だったのか。。笑- 1月30日

スーさんスーさん
ピジョンの爪切り使ってます。
体勢は、娘も同じ方に向けてソファに座ってテレビを観せながらです。
自分の切るように切れるのと、大好きなトトロを見せてるので楽チンです☺
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
ピジョンからはハサミのタイプの爪切りと大人と同じような爪切りと2パターン出てるんですね(・∀・)
テレビに夢中になってる間に切るのもいいですね!今度試してみます!- 1月30日
-
スーさんスーさん
うちはハサミタイプで、少し動きが激しい時は、指から離して遠くでシャクシャクと動かすと「ン?」って感じで止まって見るので切るのを見せながら切ってます☺
特に寝起きが大人しく機嫌もいいし力が抜けてるので切りやすいです~- 1月30日
-
かえるのうた
なるほど!寝起きのぼーっとしてる時を狙うんですね(・∀・)うちの子も寝起きは機嫌がいいのでいいかもしれません!試してみます!
- 1月30日

二人のママ♡
たぶん大体の方寝てる時に切ると思います💦
動かれると危ないし時間もかかるんで💦
-
かえるのうた
回答ありがとうございます!
昼寝中は眠りが浅いのでその間に爪を切るというのは考えていなく、夜も暗い部屋で切るという頭もありませんでした(・ω・`;)
起きてる時にチャレンジしていたのは無謀だったとわかりました。笑- 1月30日
-
二人のママ♡
夜はライトで照らして切るって人もいますよ(笑)💦
起きてる時は拘束されるのが嫌で動こうとします(笑)- 1月30日
-
かえるのうた
そのようですね!
今までは大人しく切らせてくれていたのですが、動きたい欲求が強くなってきたみたいです。
今度は寝てる時に切ってみようと思います(・∀・)- 1月30日
-
二人のママ♡
動けるようになったら動きたい欲求全面に出してきますよね(笑)
頑張ってください^ - ^- 1月30日
-
かえるのうた
今はもうゴロゴロゴロゴロどこにいても寝返りうちたがるので欲求がすごいです。笑
頑張ります!- 1月30日
かえるのうた
回答ありがとうございます!
寝てる時なんですね!確かに起きてる時は手も足もバタバタして危ないと思いつつ切ってました(´ω`)