
手首が痛くて腱鞘炎かと思ったら、手根管症候群ってやつで。手首を曲げ…
手首が痛くて腱鞘炎かと思ったら、手根管症候群ってやつで。手首を曲げすぎたりしてるとなるみたいで,うんそりゃなるよなと納得はしたものの。
薬と湿布処方されたけど、効き目ゼロ。湿布は子供の世話してるから取れちゃうし、朝昼夜ちゃんと薬飲んででも
結局手首動かしてるから無意味なのかなぁ、、、
薬飲んで効いた方いますか??
- のあ(生後5ヶ月)
コメント

3S_n
湿布の上からサポーターなどどうでしょう?

(♡・ω・♡)
私も上の子の生後1ヶ月くらいのときなりました😂
壁を使って手首伸ばしたりしてました💦
-
のあ
なるほど!伸ばしたりするといいんですかね??
- 5月28日
-
(♡・ω・♡)
気休めかもしれませんが、よくなった気がします!
病院行けず、伸ばしたり、抱っこも右だけ使うとかしないようにしてました!- 5月28日

ミライ
友達が手根管症候群で手術しています。
薬も湿布も注射も効かなくて結局...

のあ
ミライさん
えぇ手術までいったんですか!?それはかなりの重症だったんですね、、、
自分も処方された薬が飲み切る前に治らなければ、注射と言われました…
のあ
サポーターもつけてるのですよ〜😓😓
3S_n
えぇ、それはどうしましょう😥
1ヶ月の子ですとどうしても手首使いますもんね…
テープで湿布留めても外れちゃいましかね?
のあ
水回りのことやってしまうとどうしてもとれてしまって、、