
コメント

ままり
うちは食器用スポンジが古くなって新しいものに替えるタイミングで、シンク用にして使っています🙂
なのでキッチンには食器用とシンク用二つのスポンジを置いていますが、間違えないように食器用とは分けて置いてます😉

はじめてのママリ🔰
掃除はスポンジでしてます!
シンク洗う用と食器洗う用のスポンジ別であります。
たまに撥水コーティングスプレーもしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり2つに分けてますよね🥺✨
撥水スプレー使っててどうですか?!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
入居前に撥水コーティングしてもらって、それは確かに良かったのですがスプレーはあんまり効果はわからないです🤔
気持ちでしてます(笑)- 5月28日

はじめてのママリ🔰🔰
我が家は最初はスポンジを別に置いてたんですが何か途中からイヤになってきて、排水溝のネット(笑)を取り替える前に食器用洗剤をネットに垂らしてササーッと洗って、それを排水溝にセットしてます🤣🤣(笑)
ズボラの極みデス🤣🤣🤣🤣(笑)

まあ🔰初めてママ
うちも排水溝に被せるネットに洗剤付けてシンク洗ってから、排水溝に取り付けています。
結構洗いやすくて助かっていますよ🍀*゜
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり二つに分けてますよね🥺✨
私も今アパートでそうなのですが、皆さんどうなんだろと思って相談させていただきました☺️