
コメント

かなみ
生後半年から連れて行ってます。
生まれて半年の子でも成長を感じられてよかったですよ!
我が家もどんどん連れて行きまーす!

ママ
初めては10ヶ月のときでした。
いろいろな刺激受けてくれるといいですよね!コロナ落ち着いたし、うちも今年から海外旅行復活します😊
-
ママ
離乳食始まる前の方が荷物は少なくて楽かなと思いますが、あまり小さいのも心配で、うちは10ヶ月で行きました。
歩き始めると、飛行機で歩きたがったりすると大変だし、歩き始めたばかりであまり歩けないと抱っこと歩きの繰り返しで逆に大変でした。歩ける前の方がどこでも抱っこで連れて行けるので、楽でしたよ。- 5月29日

はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
離乳食が始まる前がいいとか、歩けるようになってからがいいとかはありましたか?
かなみ
アレルギーないの確認できてからだとなお良いと思いますが、
うちは生後半年でまだ一回食始めたばかりだったので、旅行中はハイハインとかはあげてましたが、あとはフルーツくらいで、離乳食はあげなかったです。
半年で行ったのはハワイです。ベビーカー使えるので特に困らなかったです。
一歳のよちよちの時にダナンにいって、その時はリゾートホテルにほぼいて、観光は1箇所だけホイアンに。ベトナムは外の道はガタガタでベビーカー無理なので、抱っこ紐と歩けるようになってからの方が楽だと思います。
その次は2歳くらいでバリへ。インドネシアのバリ島も道がガタガタなので歩けた方が観光も少し楽しめるかなと言う感じです。
その後はコロナで海外行けなくなり、去年バリにまた行きましたが、新規は行けてないです。
どこも行く時は1週間くらいのんびりしに行くみたいな気持ちで行ければ子供は小さくても充分楽しめて、成長も感じれて楽しいですよ😊