
娘がトイレに行きたがらない時、4時間毎に誘導するべきか悩んでいます。行くと出ることが多いのは我慢しているからでしょうか?
娘はトイレが遠く、平気で8時間とか行かない時があります💦膀胱炎など心配なので、4時間くらいあいてたらトイレに誘うことがあるのですが、トイレに行くと出ることが多いです。自然と我慢しちゃってるのでしょうか?
本人が行きたがらなくても、4時間毎くらいにはトイレに連れて行った方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
何かの本で読んだんですけど、あまりトイレは?とか連れて行くとかは良くないみたいです。あまりにもし過ぎると逆転して数分に1回とか頻繁にいったりするとか、子供にストレスかかるみたいです💦うちも平気で8時間くらい行きません!それだけ貯めれるようになってるんやなと何も言わないようになりました。

はじめてのママリ🔰
定期的に尿を出す事で菌も流して清潔を保つ事になるので、女の子ならなおさらトイレに行っておいた方が良いと思います😊
嫌がらないなら、ママが行く時に一緒に行っとこーみたいに誘うのはどうでしょうか。
あとは飲水量はどうですかね?
コメント