![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピュアレーンのサイズについて迷っています。容量が大きい方がコスパいいけど、初産で母乳が出るか不安。赤ちゃんや自分の保湿にも使えるけど、高めの価格で本来の目的に使えないとショック。どちらのサイズを買うか迷っています。
ピュアレーンのサイズについて
1000円ぐらいの7gを買うか
3000円ぐらいの37gを買うか迷ってます🤔
容量が大きい方がコスパいいですが
初産なので母乳が出るかわからないですし
でも乳頭マッサージにも使えるのかなーと思ったり。
赤ちゃんや自分の保湿にも使えるようですが
お値段少し高めですし、
本来の目的で使えないと少しショックって感じで
サイズどうするか迷ってます。。。
みなさんだったらどちらのサイズを買いますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は小さめサイズがあると知らずに、3000円くらいのを買ってました!
完母で育てているので最初の頃は重宝しました☺️
また、赤ちゃんが産まれてから手を洗う機会が多く手荒れが酷かったので乳首に塗った余りをよく手の甲に馴染ませてたら手荒れ改善したので良かったです😳
すみません参考になるかわからないですが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産準備のときに7g買いました😀
お試しくらいの気持ちで、もしたくさん必要そうならあとで追加購入しようと思って、とりあえず小さいのを選びました!
産後すぐは乳首が痛くて使ってましたが、2ヶ月頃からは私も赤ちゃんも授乳慣れてきて、今は使ってないです。
![ふうしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうしゃ
わたしは7gおすすめします😌
おっしゃる通り高いですし
自分にも赤ちゃんにも
合うかわからないし
なにより母乳でずっといけるのかもわからないから
お試しで小さめを買うのがいいと思います💦
7
-
ふうしゃ
ちなみにわたしも買いましたが混合から完ミになり
ピュアレーン余っちゃいました😭いまは自分の保湿に使ってます。- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました❣️
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
今回は大人しく7g買おうと思います💡
コメント