
コメント

退会ユーザー
どこの虫対策ですか?
外壁のところから出てる配管の部分は排水溝ネットして、結束バンドで止めてます⭐️

はじめてのママリ🔰
外の配管、埋められてるのでノー対策です😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
うちもノー対策だったのですが、環境が虫がでやすくなってしまい、外の配管の先どうにかしないとと焦ってました💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
埋められてないなら100均にドレーンの蓋みたいなの売ってるので手軽に対策できますね!
あとはゴキブリ対策でブラックキャップ置いてるくらいです😅- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
埋められてるって、先端も出てない状態ですか?
そんなことできるんですね💦
ブラックキャップうちも置いてます😂- 5月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
説明が足りず申し訳ありません。外の配管です。
排水溝ネットは聞きますが、テープで留めてる方多くてちょっとな…と思ってましたが、結束バンドは盲点でした💡
結束バンドしっかり留まりそうですしテープのように剥がれる心配も少なそうですし、早速買ってきます。