※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

至急です!誰か教えてください4ヶ月のあかちゃん、処方されました!薬飲ませるにはどうしたらいいですか?

至急です!
誰か教えてください
4ヶ月のあかちゃん、処方されました!
薬飲ませるにはどうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

粉薬ですか?     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!粉薬ですー。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量の水やぬるま湯で練って口の中に入れていました!
    そのまま白湯やミルクを飲ませていました。

    • 5月28日
ほむら

粉薬なら、ぬるま湯で練って丸めて裏あごにつけると自分でなめとってくれます。
それかトロトロくらいにして、スプーンやスポイトで少しずつ口に入れる。
シロップでもスプーンやスポイトで少しずつ口に入れる。

一気に入れるとむせて吐き出してしまうので、様子を見ながらゆっくりです。

哺乳瓶の乳首を使う方法もありますが、乳首が嫌いになって、ミルクを飲まなくなったりすることもあるので、あまりおすすめしません。

千紗ママ

うちの子は生後2か月でインフルになり、薬処方された事があります!
その時は、授乳前に少量の水で薬を溶かして少しずつスプーンであげてました!
ただ、薬を飲ませてからすぐ授乳すると、母乳の味が変わって飲むのを嫌がる子もいるので、気をつけてあげて下さいね。と薬剤師さんに言われました!😊

はじめてのママリ🔰

なんとか少量のお湯に、スプーンで飲ませられました。。。

はじめてのママリ🔰

まとめてでごめんなさい!ありがとうございました!
助かりました!