
出来婚でお金のないまま結婚しました。旦那に100くらいの借金がある事は…
出来婚でお金のないまま結婚しました。
旦那に100くらいの借金がある事は承知で結婚したのですが、旦那の車検が4月で15程かかる予定になってるので車を手放してほしいのです。が、その車を手放すために残りローン90万が必要になります。私達にそんな貯金はもちろんなく、私の実家両親には子供のお祝い、結婚祝いとして100万程貰っているしもう迷惑はかけられません。義の両親、祖父母に90万を借りるしかないと旦那に訴えかけているのですが中々分かってくれません。親に良い格好したいのだと思います。
ただでさえ借金を月々返済している中
また15万を分割払いでやっていくのは厳しすぎますし
今ある車も燃費が悪く維持費だけで馬鹿らしくなります。
私が勝手に義両親に相談しても良いものなんでしょうか?
それとも子供にお金がいるという事など
旦那に分かって貰う良い言い方などないですかね、、
お金の管理は全て私がやっているので
中々現実を見てないのかもしれません。
乱文で申し訳ないです(><)
- まりママ(8歳)
コメント

たつや
両親に相談するのはどうかな?と思います。
夫婦で話し合い解決するべきだと思いますよ。借金ある言葉は分かって結婚したんですよね?
旦那さんは車を売ることは賛成なんですか?
結婚祝いをローンに当てて、貯金を一からしてはどうですか?

退会ユーザー
お二人で解決できないのであれば、義両親にご相談しても良いと思います。
ひまママさんの実家に頼る方が違うかなって思うので。
旦那様が自分の親に言えないのであれば、尚のこと、浪費がおさまるかもしれませんね。
-
まりママ
わたしの両親に相談しても根本的な解決になっていない気がしていました。
義両親に相談しても良いと言うのは私が1人勝手に全て話しても良いと言う事でしょうか?それで収まるのであれば実行したいです(><)- 1月30日
-
退会ユーザー
収まるかどうかはひまママさんの伝え方次第だと思います。
「あなたの息子がこんな事をしている」と責めたり、言いつけたりする感じではなく
「私からお願いしてもダメだったので、アドバイス頂けませんか」と相談する感じでお話ししてみるのはどうでしょう。
実際、困っているわけですしね。
それだと、1人でお話しても不自然ではないと思います。- 1月30日
-
まりママ
とても参考になりました。あくまでも相談と言う形で、ですね!ありがとうございます。
- 1月30日

skyg
相談してもいいかもしれませんが、私から相談するねって旦那さんに一言言った方がいいと思います。
そうすればなら俺が言うってなるかもしれないし。。
-
まりママ
旦那に一言伝えてからもう一度考えてみます!ありがとうございます(><)
- 1月30日

退会ユーザー
私なら旦那さんに追い詰めない感じで一言「あなたが相談できないなら、私からあなたの両親に相談するね〜」と言ってみて、「自分から相談する」と言われたら少し様子をみます。
しばらく待っても相談してくれないようなら、「なかなか相談してくれないみたいだから、明日にでも私から相談するから」と改めて伝えて、ダメなら翌日本当に自分から相談します。
けど、お金のことってなかなか相談しにくいですよね(´・ω・`)
-
まりママ
私もそのような感じで一度言ったところ、うーん、、、。で終わったので今様子見の状況です。
お金の問題は本当難しいです。- 1月30日
たつや
旦那さんに何も言わないで義両親に相談はしない方がいいと思いますよ。
逆のことされたら嫌じゃないですか?
まりママ
旦那も早く手放したい意思は同じです。私の両親にこのことを相談できても、自分の両親には言えないみたいです、、。
実両親のお祝いはアパートを借りるお金や、子供のもの、残った40万を全て子供の貯金にしましたが、このお金を使うとなると旦那が何も行動しなくても私が解決してくれる。ってなりそうなので(><)迷ってました。過去に一度20万私が返済してるので。
たつや
両親に相談するという事はお金かして?と相談するんですよね?
90万一括ですぐ支払えないなら、残りの40万で車検15万支払って2年後までにお金を貯めては?
親に頼らずできる方法を考えてはどうでしょうか?
まりママ
お金かして。が全てと言う訳ではなく、借金がある事実や車に関してこれくらいの支払いがある。などを伝えて旦那の浪費癖について何か忠告して貰えたら良いなと考えていました。
できれば金銭面のやり取りはしたくないですし(><)最終、その40万を使う予定ではありました。