※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

土曜保育のメニューが貧相で、プールの頻度も少なく不満が多い。転園を考えている。

①土曜保育預けてる方保育園のお昼のメニューどんな感じですか?

毎回では無いけど土曜保育ちょこちょこお願いしてて。
今日のメニューがふりかけご飯、ウインナー、お味噌汁だったんです。
味噌汁は具だくさんってあったけど余った切れ端入れてるのが丸分かりで、主食は本当にウインナーだけです。
献立表見たら今月2回目のこの献立でした。
イベントもないなんの変哲もない土曜保育です😓
いくらなんでもひどいと思うんです💦

②夏のプールはどれくらいの頻度ですか?
去年は週2日でプールって言われてたのに週1日の時も結構あって。
なんなら週1日の時でも理由も言われなければ予定だった日にプールがなかったとかの話もされません。
プールバックの水着が濡れてない事で分かります。
まず頻度が少ないしこんなにテキトーな事あります?

他にも色々不満な点が多すぎて転園考えてます…

コメント

みさ

①息子は今日スパゲティナポリタン、蒸し鶏のサラダ、コンソメスープでした。
娘は焼きうどん、小松菜のすまし汁でした。
2人別々の園に通っていて献立は毎週違います。

②息子の園はプールはなくて泥んこ遊び、水遊びなどが毎日あります。まだ始まってませんが…
娘はプールはあるみたいですが後日お知らせが来ますがまだどのくらいの頻度かはわかりません。

  • ちぃ

    ちぃ

    豪華ですね🥺✨
    毎日あるの凄く助かりますね🥰

    • 5月27日
のん

1平日と変わらないメニューです!
ウインナーだけ?初めて聞きました。
それはありえないですね😱

2天気いい日は週3.4回あります🌟

給食も気になるし、プール遊びの頻度も言ってることとやってる事が違って気になるので私なら聞いちゃいます💡

面談や話し合う場はありますか?
子供のことなので気になったことは聞いて、回答が曖昧とか合わないなーと思ったら転園しても構わないと思います。
勇気出して聞いてみましょう💪✨

  • ちぃ

    ちぃ

    私も初めて聞きましたw
    ひもじい…

    週3は欲しいですよね🥰

    プールは今週週1だったんですか?って聞いたらはい!そうですー!ってさっさとどっか行かれまして💦
    給食はさすがにこれは嫌なので言うつもりです😓
    けどママ友曰く言っても園長もテキトーなので意味が無いとか…😱

    • 5月27日
ママ

①基本的に麺類です。
 +チーズやバナナ🍌

②コロナでプール自体なかったので
今年がはじめてでわからないです🙇‍♀️

プールはその時の気温や
体調不良者の人数とかでも
急遽なしになったりとかは
あると思います。

  • ちぃ

    ちぃ

    毎食果物はつきますか?
    なぜか果物は週一でバナナのみなんですよね💦

    その理由なら納得ですね✨
    説明がほしいですね😓

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

①献立表見てみると、丼物や麺類が多いです!

②昨年娘の保育園でも週1くらいはプール予定と聞かされ、水着まで買いましたが、結局そのシーズン1度しかプール入ってません😂
水遊びはしてるみたいですが、気温が高すぎても低すぎてもできないのでしょうがないかあと割り切ってました!

  • ちぃ

    ちぃ

    余り物を上手く使うとか簡単に済ませれるしいいですね!
    けど私はウインナーはちょっと許せない🙄💦笑

    水遊びはできてるんですね!
    それすらないです💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

①平日よりは簡単なメニューで、ピラフやチャーハン+唐揚げやハンバーグ+お味噌汁、あとはデザートでゼリーでたりします。

メインがウインナーだけは、ちょっとびっくりですね🙄


②年少の時は、活動内容や天気により出来る時はやりますって感じで、トータル5回もなかった気がします😅
(認定こども園で夏休み期間があるので、そもそもプールの時期も短いです)

年中年長はスイミングが週1回あるので、それだけです。

  • ちぃ

    ちぃ

    えええ家でもめんどくさくて作らない豪華なメニューです🥺✨
    ちょっと本気で引きました…
    こちらが泣けてきました。

    最初からそのスタンスなら文句は出ないんですが…
    週2あるので‪用意してください→説明なく週1だらけなのでそこもモヤモヤです。

    • 5月27日