
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子7ヶ月です!
炭水化物60g
野菜50g
タンパク質15〜20g
であげてます❤️🔥❤️🔥❤️🔥

ゆめ꙳★*゚
私は野菜を1個ずつストックして食べる前に出汁など入れて味付けしてます!
トマトペーストだけで冷凍してって個々で分けてます💦
-
はじめてのママリ🔰
結構大変ですよね😵🙌
トマトペーストいいですね🍅
何種類くらい作ってますか?- 5月27日
-
ゆめ꙳★*゚
ステップ離乳食を参考にしてるので、だいたい1週間の食べるものを見て冷凍ストックする感じなので野菜で6種類とかで後は魚を2種類とかでやってます笑
ただ、最近めんどくさいので、メニュー通りにしてないです💦
メニュー通りにストックあるものは使いますがなければ、ほうれん草なくてブロッコリーあれば代用みたいにしてます😂
後は、BFも頼ってます🤣
角切り野菜のBFはにんじん、じゃがいも、玉ねぎ入ってるので一石二鳥並に楽です😊- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってて偉いです🥹🫶🏻
角切り野菜いいですね☺️
買ってみます✨✨- 5月27日

はじめてのママリ🔰
トマトペーストや豆乳、野菜のだし汁を加えてあげています💞❕あまり量は測っていません🤣
-
はじめてのママリ🔰
トマトペーストなどは個別で冷凍で、お野菜は一つずつ作ってますか?🥦
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
炊飯器で一気にお野菜柔らかくして全てみじん切りでお鍋にトマトペーストや豆乳を入れて味付けしグツグツしてます🤍完成したスープを小分けで冷凍していますよ🎶混ぜておくと食べる時解凍するだけなので楽チンです🌟♡
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
理解が悪くてすみません😭
お野菜はまとめてみじん切りで作ってトマトペーストなどで味付けして冷凍という意味でしょうか?🙌
それともこれがスープですか?😵- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ♡味付けして冷凍です🫶それをスープと呼んでいます(笑)トマトペーストで味付けしたらミネストローネ豆乳の場合→クリーム煮だし汁の場合→野菜スープ みたいな感じで名前付けてます😂
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
参考にします🥰
- 5月28日
はじめてのママリ🔰
よく食べてますね🫶🏻🫶🏻
野菜って一種類ずつつくってますか?
はじめてのママリ🔰
野菜はアレルギーチェック終わってるものを全部混ぜて茹でて出汁いれたりトマトペーストいれてミネストローネみたいにしてそれをストックしてます🤣🤣
はじめてのママリ🔰
ミネストローネみたいなものは何日か同じものを続けて出す感じですか🍅?
はじめてのママリ🔰
他にも出汁で煮たやつや、コンソメで煮たやつ、あとはあんかけみたいなのにしたやつなど同じ野菜で少し味付けを変えて飽きないようにしてるつもりです🥺
はじめてのママリ🔰
同じ野菜でもいいんですね☺️
参考にして味変えてあげてみます🙏
何種類くらい混ぜてますか?