※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の出現率は遺伝やストレスが影響しているかについて相談です。

イヤイヤ期ってそんなに出現率高いんですか?

私も旦那も無かったと聞いてます。
第二子や、妊娠中ストレスなかった方ほど無い傾向も感じます。

ネットは悪い情報が目立つと言いますが
(悪阻で入院、も少数派なのにめっちゃ多く見えますよね(色んな産科医談))

両親の遺伝性、妊娠中のストレス、どちらの方が
要因が強いんですかね??

コメント

deleted user

そもそもイヤイヤ期って別にはっきりこの数値がこうなったからイヤイヤ期突入!ってもんでもなく、
あくまでも親の主観だと思います🤔
なので強いて言うなら親の気質が要因だと思います!

ストレス感じにくい人にしたら、子供がイヤイヤしててもそれをストレスに感じず気にしてない=イヤイヤ期なかったですし、
第2子ももう上の子で慣れて親の方が適当というか、力の抜きどころ分かってることが多いのでイヤイヤ期無かった扱いされてるだけだと思います😂

もちろんその子の性格次第で本当にイヤイヤ期無いというか誰が見ても穏やかな子も居るとは思いますが…

ぺんちゃん

性格的に穏やかで、ご両親がイヤイヤ期をイヤイヤ期と感じなかったとか、酷くなかったから記憶にないとか…じゃないですかね⁇
イヤイヤ期は自我の芽生えから出るもので、あって悪いことではないと思います‼︎
私の考えでは、遺伝も妊娠中ストレスも関係ないんじゃないかな⁇子どもの生まれながらの性格もあるし、親の性格や年齢による余裕もあるかな(親がイヤイヤ期にストレスを感じるか)と思います。

deleted user

家庭環境と性格かなと思います。
昔は、ママと一緒にいてイヤイヤ期になっても、おばあちゃんがいたり、おじいちゃんがいたり、、、遊んでくれる人が近くにいる方がイヤイヤ期が穏やかな気がします。

逆に上の子はコロナ禍だったので、家にいるストレスとか、なかなか親戚に会えなかったりして、イヤイヤ期が強く出たような気がしました。

イヤイヤ期というか、自分の意見を持つようになったって感じでした。(公園が楽しくて帰りたがらない等。)

ぴの

いやいや期は気質というより成長過程なので、誰しも大なり小なりあると思います✨
自分の子供達を見ていると、言葉が早い子の方が言葉で意志を伝えられる分いやいや期が短いというかましな印象です💡

はじめてのママリ🔰

性格の違いかなー💦と思います💦
同じ環境で同じように育てても違います💦

私も母からはイヤイヤ期なかったと言われましたが、弟は発達を疑うくらいやばかったとのことでした。


うちの長女は元の性格がおっとりのんびり穏やか…特にイヤイヤもなかったです。
いや〜と笑って逃げるくらいでしたね…
発達もゆっくりで言葉も遅かったですが😅

次女は長女より発達早いですが、赤ちゃんの頃から自我が強く今も気に入らないことがあるとひっくり返って海老反りになってギャン泣きしたり、地団駄踏んだり叩いたりやばいですね…🥹

2人ともイヤイヤないってたまたま育てやすい穏やかな性格だったんだと思いますよー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに長女の妊娠中は遅くまでバリバリ働いていたのでストレスはそっちの方がすごかったです😂

    • 6月4日