※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの間取りについて。マンションの間取りで、リビングの隣が居…

マンションの間取りについて。

マンションの間取りで、リビングの隣が居室ってあるあるだと思いますが、将来的に子供部屋(もしくは夫婦の部屋)として考えた時、どうなんでしょうか?

自分は一軒家育ちなので、何となく廊下を挟みたいなというのがあります。プライバシー的にも、、、

でもマンションだとなかなか難しいですもんね。
皆さんどう思いますか?

コメント

なっぴ

最近この間取り多いですよね💦
マンション暮らしからのマンション購入しましたが、結構抵抗ありこういう間取りじゃない部屋にしました!

実家が住み替えでこういうタイプにしてましたが、やはりテレビとかの音漏れとか生活音が気になって💦
ですが、母曰く住んでると気にならなくはなるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月29日
なーな

実家がマンションで、リビングの横に和室がありました。リビングとの間はふすまだけです。
子供の頃はそこで寝てました!
子供が小さいうちは、子供の様子が分かって(寝たな〜とか、ドア開けたまま遊ばせれば様子がわかりますよね?)いいのかな…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月29日