![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
赤ちゃんはセレモニードレス
私はキレイめワンピース
旦那はスーツでした(*^^*)
私服でもカジュアルすぎないならぜんぜん大丈夫と思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正装のがいいかとおもいます!
神様への無事産まれたとの報告と元気に育つ祈願ですので💦
-
退会ユーザー
最近はカジュアルな人が多いみたいですので私服で大丈夫かと思います
白いワンピースなど、派手じゃなければ!- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
時代によっても変わるんですね!!
なるべく正装っぽい上品めな私服を探してみます!
ありがとうございます😊- 5月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジーパンとかでない私服でいいと思います☺️特にママさんは産後1ヶ月なのでしんどくならない服装がいいですよ。
うちは主人はスーツ
私は綺麗めスカートで行きました!赤ちゃんは着物です👶
-
はじめてのママリ🔰
確かに私は久しぶりの外出なので着物まで着ると疲れちゃいますよね💦
旦那さんはスーツにして、私は上品めな私服を探してみようと思います!
ありがとうございます😊- 5月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後全然痩せなくて用意してた綺麗目なワンピースが入らなかったので旦那も私もスーツで行きました😂
2組同時でする神社だったのですがもう1組の方は奥さんは私服の可愛らしい白基調のワンピース、旦那さんはスーツでした!
肌の露出が少ない、ジーンズやTシャツなどカジュアルすぎない、ド派手な色じゃないものであればいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
うちの旦那は特にカジュアルすぎる服しか持ってないので、スーツを着せてしまうのもありですね✨
参考にさせていただきます!!